fc2ブログ

ここ最近の悩みは前回の記事に引き続き、3DSのダウンロード販売が終了するに当たり「どのソフトを手元に残すか」ということで頭がいっぱいです。
吟味して厳選してとりあえず11本ほど購入しましたが、やはりアレもコレもソレも買っとくべきか?とぐ~るぐる。

ちなみに買ったものは
逆転裁判456・ポポロクロイス牧場物語・悪夢の妖怪村
THE鑑識官12・実写でちびロボ・ピクロスパズルものが2本
VC ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島

迷って買ってなかったものばかりなので、ひとまず良し。
あと約2日ほどで終わっちゃうから、マジで悔いのないようにしたいですね!



アトラスのファイナルセールは大人の諸事情で中止になっちゃいました。

去年の夏にすでにファイナルセールを実施していることから、もう一回やっちゃうとなんちゃら法に抵触するとかどったらこったらでダメだったようで、それなら全部定価をセール価格にすりゃいんでねーの?なんて意見も出ていましたが、結局お流れに。

なまじ、「ファイナル」なんて謳わなければよかったのにね…。



ほいで話はがらりと変わりまして、探してたカプセルトイがご近所のスーパーにありまして!
ガチャ取り扱い店舗検索にも載ってないところで見つけるし、こういうの見つけるのって足で稼ぐしかないのかなあ。



ジャックフロスト いっぱいコレクション

一発で被りなしの全種類揃ったゾ~!
埃がかぶらないようにダイソーのケースに入れてみました♪
なんかもうヒーホー達の為に今年の運を使い果たしちゃったかも
(。-_-。)



湖池屋 プライドポテト 燻燻チーズ
プライドポテト 黒胡椒燻製チーズ

プライドポテト 黒胡椒燻燻チーズ チーズ感薄し

燻製チーズだと思ったら、燻燻だった!
凛凛レモンと同じ感じなのかな?クンクン
香りはいいんですよね~!スモーキーだしチーズくささがプンプン。
だけれど、味にチーズの味があまり乗っかってない気がする。
黒胡椒が効いてて味は濃いめでおつまみにいい印象。でも物足りない。
追い粉チーズすればいいかもしれませんね。する前に食べちゃったけど。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・





こんにちはー♪
こちら関西圏では週明け程なくして開花予想となっております♪
寒さが超苦手な僕もこのニュースにはウキウキ☆

今日は先日購入したゲームの『メグとばけもの』をクリアできたので勢いで感想を記録しつつ、ふんわりステマしておこうと思います☆



メグとばけもの

公式によるざっくりした解説は
「少女が泣くと世界が終わる ー 魔界に迷い込んだ人間の女の子「メグ」とそれを守る魔物「ロイ」の物語。」

最初に言っちゃうと、僕は買って良かったって思える作品でした♪
なんですけども、誤解を生まない為にもRPGゲームとしてSSが貼られて売られている『メグとばけもの』のネガティブ要素にもなりえる部分を挙げておこうと思います。



とりあえず大きく勘違いを生みそうなのは”ドラクエのような雑魚戦で経験値を上げるような作業は無い”って事でしょうか。

装備や道具の入手に迷う事も無いしゲームでの総バトル数は数が知れてます。一応戦闘が終わればステータスが上がりますけど、基本的に『メグとばけもの』は物語を追っていくゲームに軸足のってる感じです。


なのでゲーム性はあるかと問われれば「ゲーム性の低いタイトル」と言えると思います。
プレーヤーの意思決定でゲーム世界に何か変化が起ることはなく全プレーヤーがほぼ同じ体験になります。



と、ひととおり踏まえた上で『自分は買って良かった』って思います♪
とりあえずPVからも雰囲気は漂ってるように切ないんですがw
ただその雰囲気が受け入れられそうならかなり強気にお勧めできそうなタイトル。



音楽とキャラクターのセリフが埋めていくストーリーの小さな隙間と世界観
何と言ってもドット絵のメグが可愛い。ロイも魅力が滲み出してる☆
やたらハイエンドな映像美が讃えられる最近のゲームですけど、このタイトルはドット絵だからこその魅力が詰まってると思いますね♪
3Dも2Dも、リアリティもピクセルも表現手法の一つって事をしみじみ感じる事ができました♪



そして!そして!!
僕も昨年、久しぶりに夢中になったゲーム『Ghostwire: Tokyo』がついにアップデート!
4月12日『蜘蛛の糸』が配信されます♪

そしてXbox版の販売も解禁!!



今までの本編に加えて新しくローグライトモードが加わるそうな♪
僕はそこまでアクションについていけたないんですがwそれでもクリア後も遊んでいたいと思ったこのゲーム!やらない理由はありません♪

それでなくても新しい敵やスキル、ミッションまで追加されるとなったら又やり直しても楽しめそうですからね♪これは又睡眠が削られるw


ちなみに『Ghostwire: Tokyo』も今STEAMにてスプリングセールの対象になってます!
60%オフで買えるのでPCでも遊んでる人は候補に入れてみてはいかがでしょうか♪




そんな訳でゲームの表現にも色々考えちゃった今日このごろでした。

現実的な表現の中にもいくつも階層があって。
龍が如くやバイオハザードのキャラクターでも思ってたんですけど、現実の人間を少しデフォルメした感じってそれはそれで魅力あると思うんですよね~!
今ってハイエンド機に合わせたような写実的な、絵でいうところの油絵くらいリアリティ追求って感じが多いんですけど、もっともっと劇画タッチの少しマンガよりな表現も大事にしていいと思うんですよね~~!




いっけなーい!

ブログ書いてたらもう約束の時間!
遅刻ちこくー!!
今日のおやつ
って事で
おいしかったポテチは画像のみ☆


◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

ようやく日照りの温もりを実感できる時間が増えてテンションもやや上がり気味!
こんにちは!やることリスト消化中のJoeでございます!
さてゲームの方でもやることリストがズンズン増えておりまして!
ここ最近でサクっと手を伸ばしたインディータイトルがこちら♪


メグとばけもの/パノラマサイト/ちっぴーとのっぽー


ひとつはOdencatから『メグとばけもの』コレ気になる人は発売前からチェックしてたんじゃないかな~!
って言っても全部まだ最初の方をかじっただけなのでレビューにもならないですけどね☆

細かなドット絵の世界で結構動いて演出してくれます。んでも演出と操作の切り替わりに、ボタンのアイコンなんかのナビが無いのですごくわかりにくい。しかも2~3歩動いて演出、少し話して操作みたいなのが繰り返されるのがすでに不満w
んでも溢れる魅力を感じてるのでクリアする頃にどれくらい印象が変わるのか自分でも興味のある作品です




二本目はホラーADVの『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』
日本サスペンス/怪奇物という雰囲気がビンゴだったので即予約した作品です♪しかもインディー扱いなのでお安い!!
絵柄もマンガぽいけど嫌いじゃないので手を出しました♪

時代背景も昭和後期って事でノスタルジックな雰囲気もあり。ストーリーテラーが説明をしつつ、世にも奇妙な物語的な感じで始まります♪アナログスティックで視界操作、ボタンで選択みたいな感じで普通に遊びやすいです。
ゲームの展開とか操作も含めて今のところ買って良かった♪っていう手応え感じてますが☆



最後はまったり遊ぶのにイイかな~♪って思ったのとPlaystaion@Home時代の応援も兼ねて購入しました
『ちっぴーとのっぽー なかよしコンビのわくわく工場』

オンライン2Pが無いのが残念なところなんですけどね~!Peakvoxの久しぶりの新作って事でしっかり売り上げてアプデか次回作あたりでオンラインマルチは実装して頂きたい!!LBPでこういうパズル要素の協力ステージ作ってる人いましたよね~♪
これはやっぱり二人でウダウダ話しながら解くのが一番楽しいハズ!
今のところソロで簡単なパズルを解いているだけなので虚しさが漂ってますw高難易度の後半に期待☆



以上!僕のキニナールリストより
『お勧めできるかもしれないインディーズ』のご報告でした♪
いや、あのねPCのゲームも全然進んでないのに安さも手伝って勢いで買っちゃった。
また攻略の暁には恒例の今更レビューをできればと思っています☆

た…たぶんセール対象になる頃にはクリアできるかもしんないし!
その頃には参考になるんじゃないかなー!たぶん!




おやつカンパニー×丸大食品
『ベビースターラーメン 丸大チキンハンバーグ味』
(ファミリーマート限定)
ベビースターラーメン 丸大チキンハンバーグ味
こういうジャンクな組み合わせ大好き!!
やっぱりお菓子はこうでなくっちゃね☆

お馴染みのベビースターラーメンがチキンハンバーグの主にデミソース風味
わかってるな~!って思ったのは「ドでかいチキンラーメン」じゃなくて
定番のベビースターラーメンてトコですね!!
どことなく懐かしさがあるチープ(良い意味でw)な味♪




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

好きだったゲームハードの終焉が刻々と近づいてくると一抹の寂しさがありますが、それもまた仕方のないものですね。
来てしまうのは来てしまうこととして、悔いのないようにするだけ。

というわけで、皆の者!!プリペイドカードの用意はできたか!!!!
期限はあとひと月、いざ尋常に参る!!!



さて。もう一度サ終前にショップの隅々までチェックして買い忘れのないようにしないといけませんね。
セール情報は3DS本体よりここから確認する方が見やすいと思います。
スイッチもそうですがゲーム機本体から見るとめちゃ重ですもんね。

わたくしは去年の夏頃にだいたいのお買い物は済ませてはいますが、そろそろ各メーカーさんがそれぞれ大セールを開催するみたいですし、また見直しも必要そうです。


※アトラスのセールは中止になりました。


この感じだと他のメーカーさんも後々セールに参入しそうな予感もしますね。
最後だから!って買いすぎるとすぐにメモリがいっぱいになっちゃうんで、SDカードも容量分確保しておきましょう(。-_-。)

しかし、本丸の任天堂自身はセールに参加するのかしら。実施したとしても割引率やなんか渋いからなー。そういうとこやぞ。




Calbee おつまみじゃがりこ 牛タン塩だれ味
おつまみじゃがりこ 牛タン塩だれ味

おつまみじゃがりこ 肉っぽい味はするかな

おつまみなのに飲み物のチョイスをチャイにしちゃった(。-_-。)記事書いてるの朝だし。んまそれは置いといてと。
おつまみと名を冠してるだけあって、味が濃い!しょっぱなから塩だれ味がガツンときますね~♪
こりゃチャイじゃなくておビールだったら、ゴックゴック進むんだろうなあ!

すんごいニンニク。食感がボリボリしてるからかあんまり肉っぽさは、あるようなないような?ちょっとわからない感じではありますが、濃い味好きさんならば呑兵衛な方にもノンアルな方にもどうぞ☆





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・






いやー!うっかりしてました!!
あともういくつ寝るとPlayStation®VR2の発売日!!
え?PS5持ってないから関係ないって?
大丈夫!私も持ってない!



PS5専用って事もあってVR体験の向上も期待できる周辺機器♪
片目当たり2000×2040の高解像度と90~120Hzの高リフレッシュレートにアイトラッキング!なんつってもPS5から継承されるアダプティブトリガーも体感アップに貢献しそうでPS5×VR2ならではのウリになるのかもしれませんね♪


問題はお値段が74980円(税込)というお値段でどれだけのユーザーを獲得できるかってところでしょうか!今の時点でPS5を購入した人にはまだ手を出せるのかな?
あとは転売ヤーに市場を荒らされない事をホント祈っております


さて、お次は業務用VRの話題でございます♪

あの格闘ゲーム「ストリートファイター」がVRゲーム化!!
って事で『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』のロケテストをプラサカプコン広島店で開催中だそうです♪
個人的にはVRの楽しみって伝わりにくいので、こうやって業務用でバリバリ有料コンテンツが生まれてくれるのは嬉しいなぁ☆



ザンギエフにスクリューパイルドライバーを食らうとちゃんと真っ逆さまに脳天直撃するそうです♪遊び方もVR用に工夫されているようで遊べる機会があれば是非体験してみたいところですよ~!

今迄はバイオハザードが色々な形態でVR化されてましたけど、ここにきてストリートファイターとはね!
そうそう!PS5用のバイオハザードヴィレッジVRはVR2発売日の2/22にまるっと配信だそうですよ~♪



ついでにバイオハザード繋がりで、バイオハザードのCG映画の新作『バイオハザード:デスアイランド』の告知も記録しておきます

CG制作はマーザ・アニメーションプラネットからQuebicoに変更されたようです。
個人的にCG制作って俳優さんそのものっていうくらい大事に思ってるので、大きなモデル変更こそ無さそうですが少し不安に感じてるところっすかね~
一応トレーラーではジルも確認できるんですけどREシリーズによっちゃった感じなのが個人的に残念



とはいえ、レオンとクリスが出てきてヴェンデッタと近い雰囲気なのは間違い無いので続報を楽しみにしておきたいと思います♪

以上!RE2が未だ序盤で止まっているJoeでした!
今週は中に祝日を挟みますしね♪ちょこっとでも進むといいな~w



本日のおつまみはー!
カルビーの
サッポロポテトつぶつぶベジタブル はちみつ南高梅味

子供舌の僕は普段から梅干しははちみつ梅なんですけども☆
サッポロポテトつぶつぶベジタブル はちみつ南高梅味
個人的に今回のは期待と少し違ってたなー!
梅干しは酸味が強いからはちみつが入るとまろやかな酸味なんだけども
サッポロポテトは違ったw

ポテトも甘いしはちみつも甘くて甘々
な、ところにほんのり梅風味って感じでした!


◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる