fc2ブログ


こんにちは!ポテチに包まれ最高のオヤツ環境の中!
炭酸ドリンクをAmazonで箱買いした結果!
順調に増量中のJoeです☆
そ…そろそろ薄着になるし本気で減量…多分ホンキ出す!多分!



メグばけをクリアしてからパラノマサイト FILE23 本所七不思議を少しづつ攻略してたんですけど、まぁ用意されているデストラップにハマりまくりでw
そんな感じでモタモタしてるうちにGhostwire: Tokyoの『蜘蛛の糸』が配信されました♪



トレーラーにもあるように新しいスキル・敵・エリア・ミッション・モードの追加で遊びが拡張されました!ナイスベセスダ!やったぜTango Gameworks!
スキルは空中からの攻撃や引っこ抜き
敵は地中に見えない敵、地中に潜る敵や中ボス的なヤツが居たりして面倒な敵が追加されましたw


心霊写真のオマケミッション

とりあえず僕はクリア前のデータから探索しつつ心霊写真のサイドミッションを進めています。せっかくなので狸探しとかコンプリ出来てないのも潰しながら、まったり楽しもうかと♪
心霊写真のスポットを探すんだけども撮影場所を画面だけで判断して探すのは大変…
シンボリックな風景も時間が経ってるせいで「あー!どっかで見たな!この風景!」とか言いながら敵や他の誘惑にかられて徘徊が止められない☆


学校の追加エリア

新エリアの学校はなかなかに楽しみなエリアとして後回しにしております♪
学校の怪談とかもそうだけどいいですよねー!深夜の学校!
ロマンが!



このGhostwireTokyoの個人的に気に入ってる部分のひとつにホラーっぽい要素はあるけどグロさはほぼ無いところなんですよね。
今の所、四肢が引きちぎれて内臓がドッシャー!とかそういうのは無い感じ。孤独死した人の呪いの時はいわゆる汚部屋の探索があったけども☆
日本の物の怪や怪奇をゲーム世界に収められた独特のゲームになっているので興味のある方は是非☆



「貰ったポテチの以上に食べて貢献するわ!」って食べてりゃ
そら増量するよね☆
春ぽてと ふんわりサワークリーム味ポテトデラックス サワークリーム
カルビーの春のサワクリ&サワクリ
写真撮るのも忘れて開封しちゃってるしさ☆


◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

こんにちはー♪
こちら関西圏では週明け程なくして開花予想となっております♪
寒さが超苦手な僕もこのニュースにはウキウキ☆

今日は先日購入したゲームの『メグとばけもの』をクリアできたので勢いで感想を記録しつつ、ふんわりステマしておこうと思います☆



メグとばけもの

公式によるざっくりした解説は
「少女が泣くと世界が終わる ー 魔界に迷い込んだ人間の女の子「メグ」とそれを守る魔物「ロイ」の物語。」

最初に言っちゃうと、僕は買って良かったって思える作品でした♪
なんですけども、誤解を生まない為にもRPGゲームとしてSSが貼られて売られている『メグとばけもの』のネガティブ要素にもなりえる部分を挙げておこうと思います。



とりあえず大きく勘違いを生みそうなのは”ドラクエのような雑魚戦で経験値を上げるような作業は無い”って事でしょうか。

装備や道具の入手に迷う事も無いしゲームでの総バトル数は数が知れてます。一応戦闘が終わればステータスが上がりますけど、基本的に『メグとばけもの』は物語を追っていくゲームに軸足のってる感じです。


なのでゲーム性はあるかと問われれば「ゲーム性の低いタイトル」と言えると思います。
プレーヤーの意思決定でゲーム世界に何か変化が起ることはなく全プレーヤーがほぼ同じ体験になります。



と、ひととおり踏まえた上で『自分は買って良かった』って思います♪
とりあえずPVからも雰囲気は漂ってるように切ないんですがw
ただその雰囲気が受け入れられそうならかなり強気にお勧めできそうなタイトル。



音楽とキャラクターのセリフが埋めていくストーリーの小さな隙間と世界観
何と言ってもドット絵のメグが可愛い。ロイも魅力が滲み出してる☆
やたらハイエンドな映像美が讃えられる最近のゲームですけど、このタイトルはドット絵だからこその魅力が詰まってると思いますね♪
3Dも2Dも、リアリティもピクセルも表現手法の一つって事をしみじみ感じる事ができました♪



そして!そして!!
僕も昨年、久しぶりに夢中になったゲーム『Ghostwire: Tokyo』がついにアップデート!
4月12日『蜘蛛の糸』が配信されます♪

そしてXbox版の販売も解禁!!



今までの本編に加えて新しくローグライトモードが加わるそうな♪
僕はそこまでアクションについていけたないんですがwそれでもクリア後も遊んでいたいと思ったこのゲーム!やらない理由はありません♪

それでなくても新しい敵やスキル、ミッションまで追加されるとなったら又やり直しても楽しめそうですからね♪これは又睡眠が削られるw


ちなみに『Ghostwire: Tokyo』も今STEAMにてスプリングセールの対象になってます!
60%オフで買えるのでPCでも遊んでる人は候補に入れてみてはいかがでしょうか♪




そんな訳でゲームの表現にも色々考えちゃった今日このごろでした。

現実的な表現の中にもいくつも階層があって。
龍が如くやバイオハザードのキャラクターでも思ってたんですけど、現実の人間を少しデフォルメした感じってそれはそれで魅力あると思うんですよね~!
今ってハイエンド機に合わせたような写実的な、絵でいうところの油絵くらいリアリティ追求って感じが多いんですけど、もっともっと劇画タッチの少しマンガよりな表現も大事にしていいと思うんですよね~~!




いっけなーい!

ブログ書いてたらもう約束の時間!
遅刻ちこくー!!
今日のおやつ
って事で
おいしかったポテチは画像のみ☆


◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

こんにちは!!病み上がりJoeです!

いや~びっくりした。
寒くなったと思ったら気温より体温がやばくて悪寒に震えたかと思ったら3日程熱が下がらなくって☆いうてこんなご時世だからどこにもいかずひたすら布団被ってウンウンうなっておりましたよー



んで!完全復活とは言えませんが元気にはなったので調子も上げ気味にいきたいと思いまっす♪

そしてそんな勢いで買った新作ゲームがこちら★
Bethesdaの『Hi-Fi RUSH』♪
開発はTango Gameworksって事もGhostwire: Tokyoが未だに楽しめている僕にとってはポジティブな情報でした♪
しかもお値段4355円!得体のしれないゲームだけどハードルは低い!


Hi-Fi RUSH STEAM

世界観はカートゥーン調でコミカルな感じで進んでいきます。敵側にもうっかりさんとか憎めない見張りが居たりする感じのヤツw

BGMのビートとオブジェクトや敵なんかの動きが連動していて視覚的にかなりノリが良い感じも好きになったひとつです♪
ビートに合わせて攻撃を繰り出す事でコンボが決まったり、リズム精度がダメージにボーナスで乗るってのも良いシステムですよね



『Hi-Fi RUSH』は基本サードパーソンアクションなんですけどメトロノーム的な感覚があれば有利ってところがキモなんでしょうね♪
敵も拍に合わせて攻撃してきてたり、動く床とかも同じようにリズミカル
音楽に合わせたRTAはMVみたいな楽しみがあるかもしれませんね♪



こちらゲーパス対応作品となっておるようで♪
優良タイトルと感じるかどうかは個人差あるとしても、コレを初日から楽しめるGamePass加入者は上級ゲー民を語って良いんじゃないでしょうかw

個人的には最近のゲーム世界描写とかに魅力失ってたところもあったので、カートゥーン調になった分は少し緩和されて見えたのかな~?ワールドタイトルのいい気分転換になりそうです。
バリカン頭娘が出た時には軽いゲップ出ましたけどね☆



ゲームを積まない!ってふんわり心に決めてるのにバイオもシレンもやりかけ…ディスガイア7も欲しいのにw
ちょっとゲームのお財布は締めないと!って思うのでした☆




本日のレビューしそびれちゃったオヤツは
年末に購入にした「大人のポテリッチ コンソメWパンチ」
大人のポテリッチ コンソメWパンチ
しっかりした味付けと最近リアリティの増した料理の風味はホント美味しく感じますよね♪

あと

近々に自慢の更新日記を上げる予定

ただただ自慢がしたい!
その為だけに。




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

オィ────────ッス!!!

もいっちょオィ────────ッス!!!

めたんこお久し振りの更新となりましたGachamogのJoeでございます!



いやぁ~w前回の更新の後、コロナ濃厚接触者に該当した上で発熱と眠れないくらいの咳で暫く療養しておりましてね!
すっかりサボり癖が染みついちゃって☆
習慣が抜けちゃったら、今度は再開するのに随分腰が重くなっちゃってぇ♪今に至っちゃったって訳です♪テヘ☆

そんな訳で今後もまったり更新していくので皆様どうぞ宜しくお願い致しますー!




リハビリ的な記事ネタはこちら!ほとんどの人が関心すら無くなっていそうなリトルビックプラネットのリビッツがねんどいろに!!っていう話題です!!

あw
ブラウザバックする客人は遠慮しないで大丈夫だぜ?!又ぜってー来てくれよなっ!



なんていうか、LBPを楽しんでいた僕としてはなんで今?!っていう疑問が喜びを超えちゃってるんですがw
に、しても素晴らしい再現度にフィギュアを全然大切にできない僕ですら物欲がロックオンなのですよね。
いや、でもなんで今更・・・・

そして前記事ではSwitchのコントローラーアダブターをネタにしてた訳ですが、一周して僕もSwitchのプロコンを購入しました♪
そう!サンブレイクに向けてね!


サンブレイクに向けてプロコン購入

当初はPS系のシンメトリなアナコン配置に拘っていたんですが、色々使ってるとまぁまぁ慣れてきた感じがw
公式プロコン、価格の割にヤワだという噂ですがw壊れた時はそれまでって事で、今までの環境で乗り切りたいと思っています。

そんな訳でモンハンも操作がすっかり忘れてそうなので、リハビリ配信を待ち焦がれつつ!
またひょっこり更新したしますので、良ければお立ち寄り下さい~!



◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

岩崎本舗『角煮まんじゅう』&コラボランチマット
成人式に鏡割りも終えて、日本行事も平常運転って感じでございます!今年もモリモリ食べてガチャガチャ遊んでムキムキ動くゾー♪

そんな訳で正月ボケ中のボクの胃袋と好奇心をくすぐったお饅頭が届いたので記録しておきます!長崎の岩崎本舗『角煮まんじゅう』と『パックマン』がコラボ☆
なんともパックマンなお饅頭とオリジナルランチマットのセットが発売されたのでお取り寄せしてみました♪


パックまんじゅうは一つだけ・・

スペシャルなパックマンのお饅頭は一つと通常売られてる角煮まんじゅうが二つ入ってます。個包装の冷凍なので小腹が減った時にチンして食べるのには便利な感じですな。
ランチクロスはサラサラした生地で薄手なんだけど大きくて50cm×50cmと使い勝手は良さそう♪迷路も何気に『IWASAKI』になってるし、美味しい食べ方の案内もドットフォントになってるとか芸の細かさが最高です♪


まごう事無きパックマン!パック饅頭!

肝心のパックまんのお味は見た目の黄色いフォルムから想像できるとおりのカレー風味のお饅頭。ふんわりほのかに甘く香りの強さ程カレーの風味はそんなにしないと思いました。角煮も特にカレーの味付けがされてるようでも無くて、あくまでも黄色いボディに合わせた隠し味って感じなんでしょうね♪
角煮の甘い脂がプリプリっとしてて、これはレンチンのコツもあるんでしょうけど上手く温められたら美味しいおやつになりそうっすね


ランチクロスのデザインなんかは公式でどうぞ
通販を使う場合はクール便を使うので、まとめて注文した方がお得かもしんないッス。僕はお試しでこれだけ買ったんだけどめっちゃコスパ悪くなっちゃった☆

そしてせっかくなのでパックマンのゲームについても覚書を。
今年42歳を迎えるパックマンのゲームを総まとめ的にした『PAC-MAN MUSEUM+』が今年発売予定となってますね♪
対応はPS4/XboxOne/NintendoSwitch/Steam



ナムコミュージアムとか又現行機種で出して欲しいな~!一つのタイトルをシリーズでこれだけまとめた製品も珍しいかな?古のゲーマーは胸焼けする程パックマンは遊んだと思うんだけど、ここまでになるとファンのコレクタブルアイテムになりそうw
インベーダーやマリオのようにデジタルゲーム黎明期に挙げられる代表的なキャラクターですからな♪
これからも色々なフィールドで頑張って活躍して頂きたい!



◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる