fc2ブログ

好きだったゲームハードの終焉が刻々と近づいてくると一抹の寂しさがありますが、それもまた仕方のないものですね。
来てしまうのは来てしまうこととして、悔いのないようにするだけ。

というわけで、皆の者!!プリペイドカードの用意はできたか!!!!
期限はあとひと月、いざ尋常に参る!!!



さて。もう一度サ終前にショップの隅々までチェックして買い忘れのないようにしないといけませんね。
セール情報は3DS本体よりここから確認する方が見やすいと思います。
スイッチもそうですがゲーム機本体から見るとめちゃ重ですもんね。

わたくしは去年の夏頃にだいたいのお買い物は済ませてはいますが、そろそろ各メーカーさんがそれぞれ大セールを開催するみたいですし、また見直しも必要そうです。


※アトラスのセールは中止になりました。


この感じだと他のメーカーさんも後々セールに参入しそうな予感もしますね。
最後だから!って買いすぎるとすぐにメモリがいっぱいになっちゃうんで、SDカードも容量分確保しておきましょう(。-_-。)

しかし、本丸の任天堂自身はセールに参加するのかしら。実施したとしても割引率やなんか渋いからなー。そういうとこやぞ。




Calbee おつまみじゃがりこ 牛タン塩だれ味
おつまみじゃがりこ 牛タン塩だれ味

おつまみじゃがりこ 肉っぽい味はするかな

おつまみなのに飲み物のチョイスをチャイにしちゃった(。-_-。)記事書いてるの朝だし。んまそれは置いといてと。
おつまみと名を冠してるだけあって、味が濃い!しょっぱなから塩だれ味がガツンときますね~♪
こりゃチャイじゃなくておビールだったら、ゴックゴック進むんだろうなあ!

すんごいニンニク。食感がボリボリしてるからかあんまり肉っぽさは、あるようなないような?ちょっとわからない感じではありますが、濃い味好きさんならば呑兵衛な方にもノンアルな方にもどうぞ☆





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・






本社の役員さんによく分からない脅迫状を送り付けられたりしている任天堂の先日の「ニンテンドーダイレクト」見ました?
アメリカではニンダイの時間は大学の授業をキャンセルしろ!なんてまた違う方面から脅迫もあったりして世間を騒がせていましたが、皆さんの意見としては新作の発表は少なく、リマスター・リメイク作品ばっかりでがっかり…なんて声が多かったように思います。

わたしの感想は、全然がっかりどころかずっと待ってたタイトルの移植が決まって大歓喜だったんですけどね。
みんな欲しがり屋さんだなあ。



あとは「Switch Online」にゲームボーイとゲームボーイアドバンスのタイトルが追加されたのが、めっちゃうれしいですね。
やっと来たー!って感じ。

ゲームボーイはオンラインに加入していればそのまま遊べますが、ゲームボーイアドバンスは「追加パック」にも入らないと遊べないのでご注意を。

わたくし、喜びのあまり早速追加パックに加入しちゃった(´ω`人)
メイド イン ワリオ懐かしすぎ。いや、ソフトも物として持ってるんだけどね。
そして、これで64も遊び放題さ!ムフフ♪



湖池屋 おこめ心地 豊潤うに
おこめ心地 豊潤うに
メタリックなパッケージ。
サクサクだが薄いうに感

真ん中の「うに」の画像に目を奪われ即購入。

見た目も食感も某サッポロ〇テト。とはいえ、某よりはもっと軽い仕上がりで見た目通り味付けも薄めです。

うにの味は…、豊潤…?とは言えない、いや、このくらい薄いほうが万人受けするのか、でもせっかく「うに」と名付けたのなら、うに好きに向けて、うにくさ(歓喜)!くらいにステージを上げてもよかったんじゃ?ブツブツなどと開発部でもないのにつらつら考えてしまうくらいの薄味さ。インパクトなし。
言われなきゃうに味ってわかんねーぞ!

ただお米スナックとしてはカツオ・エビ等の出汁が効いてて、美味しいのでモリモリ食べちゃいました。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・






去年の11月にこんな企画やってたの皆様覚えてますでしょうか?!
カルビーのポテトチップスの定番フレーバーを三つに絞って、どれが一番かを決めるというもの。
もちろん僕も参加させて頂いたんだけども♪

なんと!その投票者に抽選で当たるという愛されフレーバー468袋(39ケース)に見事私Joeが当選してしまいました!!!
凄いぞ自分!!!今年の駆け出しの良さに震えが止まんない!!!



正直468袋当たるとかって部分はあんまり覚えてなくて☆
単純にお祭りに参加したくらいの感覚だったので、年明けにカルビーから連絡が来た時は新手の詐欺なんじゃーねーか?!ってめさんこ疑ってたんですよねw

んで、冷静に手続きを読んだらカルビー公式アプリが必須って事で。徐々に実感が湧いてきた時のあのときめきよ!
なんつっても量が多いのでその辺の留意事項なんかがあったりしてwかなり面白くも新鮮な体験でした!



その当選品がこちら★
愛されフレーバーNo.1決定戦!当選品39ケース到着ゥ!

お伝えする事ができてますでしょうかwこの圧倒的存在感!
天井までそびえたつコンソメパンチタワー!!
コンソメパンチに日照権を奪われる日が来るなんて☆



最初に野望を抱いた時って夕方の公園だったかな~!
お小遣いでこっそり買った小袋の方のコンソメパンチをチビチビ食べながら『自由にお金が使えるようになったら吐くまでコンソメパンチを食べてやる!』って野望に燃えたんでした!
そしてバイトの給料でホントにおゲロするまで食べて夜中におトイレと見つめ合った思い出・・・
その先の未来に部屋をコンソメパンチに占領される事になるなんてドリームズカムトゥルー過ぎませんかw



遠足っていう合法的にお菓子に大金つぎ込めるイベントじゃないですか?!あぁいう時にはちょっとリッチに大きい方買ってみたりして★
またコンソメパンチって遠足とかのハラヘリの時につまむ1枚~2枚がめったくそ味わい深くてたまらんのですよね~!


愛されフレーバーNo.1決定戦!当選品開封!!

とはいえ、やっぱりご馳走の調味料は程よいハラヘリ!!
山盛り頂いたコンソメパンチは普段お世話になってる皆の元への福男凱旋で程々に消費していく予定となっております♪
468袋のポテチが当たった!って言うと、皆がみんな一様に『えっ?!』って目を丸くするのが面白かった☆

周りには今年は大切な事に挑戦する友人も居るからな~!
みんなでちょっぴりづつ幸せのシェアができると良いな~♪とか!思っております!!

最後まで私の自慢にお付き合いくださってありがとうございました♪




ちなみに牛乳と食べるとシチューみたいってのはマジだから!!

◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

復活したと思ったら、またすぐお休みしてしまってすいませんでした。
お久しぶりです。生きております。
知人から譲ってもらったお古のPCが設置してすぐに電源が入らなくなるというトラブルに遭い、のらくらしてたらもう年末。
新しいPCと共にこれからはブログ更新、がむばっていきます故また是非ごひいきにお願い申し上げます。



というわけで、復活第一弾の記事は『真 女神転生』からセールのお知らせです。

これこれ!待ってましたよ~♪本編はもちろん発売日に購入済みでしたが、DLCはまだ買っていなかったんですよね。
スイッチ版もPS版のどちらも50%OFFです。
それぞれのストアではセール期間にバラつきがあるので少々注意です。



切り売りせんと全部入りの完全版を最初から出せや!とも思ったり思わなかったり思ったりしていますが、ちくちょー!と血の涙を流しながら買ってしまいましたよホイホイ。
買ったのは『V』のDLCバンドルセット。
コンテンツをひとつずつ買うよりセットで買ったほうが164円という微々たる金額ですが若干安かったです。

シリーズ30周年記念ということなので、この機会にどうぞ♪



Calbee じゃがりこ カマンベール&ペッパー味
じゃがりこ_カマンベール&ペッパー味_パッケージ

じゃがりこ_カマンベール&ペッパー味_本体

じゃがりこにカマンベールチーズが来た~♪
ふたを開けてクンクン。…あんまりチーズくささはなしですね。食べた感じ味もチーズ感ちょっと薄め。
もっとチーズがガツっとくるかなと思っていたので、肩透かしでした。
ペッパーはほどよくスパイシー。
くどくなくあっさりしているので、バクバクいけちゃうとも言えるかしら。
近々解禁されるワインに合うかもしれませんね☆





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




グータラ系ゲームブログの端くれとしても今日の話題は取り上げておかないとな!っと思いまして、キーボードをつんつんする事にしましたよ~!
なんでもMicrosoftは北米時間の2022年1月18日Activision Blizzardを買収することで合意したと発表したそうです。買収価格は約7兆8750億円だそうで。額が額だけにお買い得なのかどうかもピンときにくいんですがw

『ディアブロ』や『Call of Duty』なんかの古くからの人気シリーズ作品や、『OverWatch』や『World of Warcraft』等々話題の作品群をまとめてゲットと考えると、MS的にお安い買い物だったのかもしれません?!



Activision Blizzardと言えば、最近は上層部のセクハラやらがちょいちょい話題に上がってましたよね。取引会社相手にも冷たくあしらわれてたりネガティブな話がなかなか払拭できずにこじれてる感じでしたよね。

今の世の中の風潮的にすっごい吊し上げられて。人気タイトルの続編開発にも大きな支障が出ていたようなので、ある意味この辺で決着が見えそうなのはゲームタイトル的にも良かったんじゃないでしょうか。ここでMSが大ボスとして君臨する事で色々整理されそうな雰囲気ですね♪


社内風紀だとか厳しい風評なんかに揉まれる中で、完成を目指したタイトルや開発に携わった人、それを手に入れた人にも長い問題は良い事が無いのでしょうしね!

買収完了後には上記タイトルを生んだ著名ゲームスタジオの数々がMSの傘下に入る事になり、TencentとSONYに次いで、売上高で世界3位のゲーム企業になるんだそうで。ついでに驚いちゃったのは、これでも世界3位だったのねってところですw上位2社どんだけ稼いでんのw



そして当然のようにActivision BlizzardのタイトルはWindows/Xbox Game Passに追加対応。
Twitterはゲームパス対応で引っ張ってみたスパイク・チュンソフトのダンガンロンパなんですけど。
Game Passがどんどん充実したものになっていってますよね~!
今までのタイトルだけでも充分凄いとは思いますけどw多くのスタジオが合流すれば、それだけ多くの人の琴線に触れるタイトルも出てくる可能性がありますし、今後のサービス展開に注目しておいて損はないかもしれません♪


Calbee
じゃがりこ モッツァレラチーズトマト味bits
じゃがりこ モッツァレラチーズトマト味bits

今日のおつまみは、おやつにピッタリな期間限定のじゃがりこ♪
コンビニ専売のモッツァレラチーズトマト味でいかがでしょうかー!トマト系スナックにはとりあえず挑戦したい僕は迷わずコンビニダッシュでございましたよ。
”ひと口サイズ”のbitsなので、普通のカップのものよりめっちゃ短めw
じゃがりこといえば、先っぽからコリコリコリコリコリコリとついばんでいくのが王道な食べ方ぽいですけど、即行食べ終わります!むむむ!物足りなーい!


上級ジャンクフーダー向けの上品なひとくちサイズ

僕みたいな食い気だけの雑庶民じゃなくて、小綺麗に食べる女子向けなのかもね☆
でも味の方は間違いない感じ!一応言っときますね!
『ッンまあぁ~~い!!』
トマトの風味は結構しっかり味わえるし、練り込まれてるというチーズが効いてて想像通り!期待通り♪雑に表現しちゃうとトマトスパゲッティが好きな人なら美味しく味わえるような気がします。



チャック付きの小袋で携帯には便利!ちょっとしたカバンに忍び込ませておくと急なハラヘリに対応できるのがいいっすね♪もちろん指で取る時はウェットティシュで手を拭くの忘れないでね!
じゃがりこ自体手も汚しにくいですし、大きさもゲームのオトモに悪くないかな?と思います。
まぁ野菜の風味が苦手な人はそもそもこの商品を手に取らないと思いますし、トマト好きは味見してどうぞ♪




じゃがりこダジャレは

『トリがトマットる』

いただきましたー



◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる