fc2ブログ

2022年の最初のひと月もそろそろ締めでございます!
1月31日で思い出したのが、明日で終わる期間限定メニューの事!
ビアードパパの限定メニューのひとつ『バスクチーズケーキ』が1月31日までなんですね~!
これ、終わるまでにもう一回食べておきたい!!


ビアードパパの限定メニュー
ビアードパパ バスクチーズケーキと贅沢いちご

贅沢いちごのめっちゃ苺な甘酸っぱいクリームも美味しかったけどさ~~♪
バスクチーズケーキは更にもう一段好みの美味しさだったっていうか!クリスピーなシューを頬張るとトロリとしたチーズケーキのクリームがたっぷりでさ~!チーズケーキのクリームとパイシューがめっさんこ合うの!このクリームのプールで溺れかけたい!



以前はよく利用する駅の構内にあったので、買いやすかったんですけどね~!わざわざ買いに行くって行動をしないとなかなか食べるチャンスが少ないっていうね・・。
そんな訳で明日はどこかのタイミングでビアードパパの店を検索しながらラストチーズケーキシューのミッションを取り込みたいと思います☆

そしてミッションといえばこちらモンハンライズ♪




USJイベントクエストに続いて百竜夜行イベントクエスト。報酬はお馴染みオリジン装備の素材だそうで♪モンハンライズも割とコンスタントにクエストを配信してくれているのは嬉しいっすね♪
ボクら『高難度:我ら楽土がかぞいろは』のミッションで足止め食らってるんですけど☆
待ってろ!今はGodFallで忙しいだけだから!心が折れたんじゃなくて気分転換してるだけだからな!



サンブレイクも控えてるモンハンのプレイの為にコントローラーのコンバーターを買ってみたんですよね。以前に買ったXboxのコントローラーとかを使ってみようと思いまして♪
PS4やSwitchでXboxやPSなんかのコントローラーが使えるようになるってシロモノです。またこちらの使い勝手も、もうちょい試してみて記録したいと思ってます!

それでは皆様も感染の拡大にはお気をつけて!良い月末、月初めをお過ごしください~!




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

いや~!週末楽しんでおりますアイスボーン!!
まだティガレックスとかの辺りですが久しぶりに亜種として出会うモンス、過去作から登場するモンス!特に懐かしいモンスはなんとなく動きの感じもそのままなので、新しいシステムで狩るのが楽しかったですね~!的確にコ□しにきてる感じが…い…いいですぞ!

モンハンで賑わうPS4も楽しいですけど、この間のNintendoDirectで話題が豊富だったSwitchも楽しそうですよね♪





少し前に噂と海外ショップのサプライ品より話題になったSwitch版OverWatchも発売!スマホでプレイするくらいバトルロイヤルシューターが好きな人には嬉しいかもしれませんね♪個人的にはビリオンズロードの発売を以てフォーエバーだと思っていた桃鉄が『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』として発売決定!うーんwソニーってとことん嫌われてるのねん!w
そして補足として当BlogのMiyukiさんが何故かそこそこの高評価だった「レッドシーズ・プロファイル」の続編『Deadly Premonition 2』も発売決定だそうでw
賭けてもいい。これは絶対爆死する!!



そして作品の壁を越えて大乱闘が魅力の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にテリー・ボガード参戦!!
元テリー使い的にはテンションが上がったんだけども、世間じゃめっさ寒かったんだって?wまぁあれだけ居てれば局所的なニーズも出てくるて。PS3時代にもスマブラにパク超リスペクトされたであろうゲームが出てたけど、どうにも三流感が酷かったからね!これくらいあちこちから主役級が集まる濃い感じでありつつも任天堂作品としてどことに中和されてる辺りは魅力的だと思いました♪
ん~!!任天堂もなかなか熱いですね♪



SUGIMOTOYA
くりころもち 外装
《くりころもち》
【内容量:42g//熱量:134kcal】

秋がシーズンの食べ物で好きなのが栗♪チビっ子の頃は天津甘栗が大好きだったんですよね~!
最近は色々な形で口にする機会がありますが、このおやつもそうじゃないでしょうか?僕はあまり馴染みの無いメーカーさんなんですが杉本屋製菓というところのオヤツおやつです。羊羹やグミ、ゼリーなんかが得意なメーカーさんのようですな。
袋は割と小ぶりで42gで個包装のくりころもちが9個くらい入ってるみたいですね♪


小さい個包装 なんとなく懐かしくて可愛い

わ~~~!なんだろ!この食感!
懐かしいお菓子によく似た感じでフルーツ味のゼリーが出てた気がするんだけども。羊羹のようなちょっとテンションのある堅さはあるけどすっと歯が通る感じ。砂糖の甘さが強いように見えるかもしれませんが、意外と優しい控えめな甘さ。栗の風味は「渋皮入りの栗ペースト」ってのが頑張ってるんでしょうか♪



1ゼンチ角くらいのキューブ型なのも、他のお料理とかの飾りつけにも使えそうっすね♪
他にも色々な食材をテーマにしたおやつがあるようなので、見かけたら味見してみたいと思います★




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

いよいよ来週発売になる『METAL WOLF CHAOS XD』ですが、ゲームに登場する特殊機動重装甲「メタルウルフ」のペーパークラフトが公開されました。
A4用紙で制作した場合、高さ約30cm、幅約40cm、奥行き約40cmにもなります。デ、デカイ…。
しかもご覧の通り、めちゃくちゃ精巧。製作時間ななななんと約80時間!!!
今から組み立てても、ゲーム発売までには完成はおろか、ゲームクリアしてもなお完成出来なさそう。



まずもう武器だけを印刷するのに用紙が5枚。本体には25枚も必要になります。
用紙から切り抜くだけで2~3日平気で消費しそう。
公式サイトには「マイケル・ウィルソン大統領のように折れない心、大統領魂を持って制作に臨みましょう。」とあります。
ゲーム以外のところでも我々の心を折りに来るフロム。そこにシビれる!憧れ(ry



随分昔に『真・女神転生』に登場する悪魔「ジャックフロスト」、通称ヒーホーくんをペーパークラフトで作ったことがあるのですが、初心者向きの難易度だったのにもかかわらず、完成までに結構時間がかかった記憶があります。
この「メタルウルフ」は上級者向け、あるいはプロ級の腕前じゃないとなかなかキツそうです…。
とはいえ、折れない心で臨めば、なんとかなる!(かも




KALDI COFFEE FARM モーモーチャーチャー
モーモーチャーチャー

お豆にココナッツプリンの練乳かけ

食べるだけでなく発音するのも楽しい「モーモーチャーチャー」。
マレーシア生まれのスイーツだそうです。意味は「まぜこぜ」。入念にまぜまぜしていただくのが良いみたいです。
ピンクのふたを開けると、袋が3種類。ココナッツプリンと3色の煮豆、練乳風ソースが入っています。
それらを器に入れ、まぜまぜ・こぜこぜ。



お豆はあずき・白インゲン豆・青えんどう豆。少し堅めに茹でてあり、ほくほくでしっかりした食感がします。色も鮮やか。
ココナッツプリンはまるで杏仁豆腐のようで、甘さ控えめのさっぱりしたお味がします。
さっぱりしたプリンが甘めのソースにとろけて、ああ幸せ…。

もっちりした食感が堪らぬぅ~!お豆がたっぷり入っているのでかな~りおなかが膨れますよ~♪





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




昨日SONYからサプライズ発表があったのはPS Plusの1カ月、3カ月利用権の価格改定の話題!
1か月利用権は514円から850円で336円アップ、3カ月利用権は1337円から2150円へと813円の値上げになる計算となかなか強気の価格。フリープレイはすでにPS4用のみになったばかりなのにどこからくるんやその自信。
ちなみに12か月利用権は今のところ5142円のままのようです。






PS5にあたる次世代機はクラウドゲーミングが主軸になるみたいな話もありますしね~!PSNにはさらにお金がかかるでしょうし今から見込み客の感覚を慣らしておけるところもありますし、なんつっても年末はMHWのアイスボーンもありますしね~!どうせの価格改定ならタイミングは今!って感じかもしれませんw
6月7日の『Day of Play』セールでは3カ月が935円、12か月が3600円というお買い得感を演出するのにも丁度良さそうっすね☆



PS5発表までは壊れてもPSユーザーを繋ぎ止めやすくなる保険にもなるっすよね。PS5はサブスク2年縛りとかになったりしませんようにw
運営として値上げしたいのは理解できなくもないですけど、それならそれでPSNをもっと安定させてくれないっすかね~!
PSストアやフレンドリスト開けるだけでPS4が考え中のままだったり、PCでサクっとできてる事がなんでできてないのさ。
スポット利用は無駄な出費を抑えつつマルチを楽しむのに都合が良かったですけど、お友達を誘うハードルは少し上がりそうですな~!

悔しいです!!(あの顔



LAWSON MACHIcafe

フローズンパーティー チーズ抹茶 外装
《FROZENPARTY チーズ抹茶》
【内容量:296g//熱量:243kcal】

今日は朝から色々うろついてたんですが帰り際暑さと睡眠不足のせいかちょっぴり頭が痛くなってきてて。
お風呂上りの楽しみに買ったのがこちら♪ローソンはMACHIカフェシリーズでお持ち帰りしやすいフローズンの抹茶です♪
参考が「1500Wで30秒/600wで1分30秒」だそうで、ウチは800wだったので50秒くらいで試してみました。



800wだったので50秒ぐらいレンチンします!
結構固いかなー ヨッシャ40秒追いチンしたろ!

40秒追いチンしたらトロトロすぎたくさい!
(^q^)調節難しいのねん!!

追いチン40秒はやりすぎだったようでチーズアイスが完全にトロットロになってしまいましたがw抹茶が濃くて美味しい~!ほろ苦さもありながらコクのある濃いめな抹茶のフローズン!中に抹茶ゼリーが入ってるようで時折味わえるプルンプルンの食感がまたアクセントになってていいですね♪ゼリーには少し強めの甘さがあって飲んでて飽きないです。



抹茶とクリームチーズの組み合わせも意外と美味しかったな~!僕的にはチーズよりの抹茶って感じで味わえたんですがコクが増してこれはこれで風味良く頂けました♪
太目のストローで欲するままにズビズビ飲めるwローソンの店員さん曰く「そのままでもお勧めですよ!」だそうですw
今年はもう30度を越えたところもあるくらいですしね~!暑い日のオヤツにはかなりいいんじゃないでしょうか?!




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪


『SEKIRO』の序盤で大変お世話になった方も多いはず、あの「死なずの半兵衛」さんの漫画が本日から公開になっています。
ステップの踏み方、見切りのタイミング。敵の攻撃に対して何が有効なのか、自らの身を持って狼にレクチャーしてくれるとっても親切なお方であります。

彼が一体どこで「死なず」、「蟲憑き」となってしまったか、ゲーム内で語られることはありませんでしたが、このコミックで次第に明らかになっていくのでしょうか。




お話は半兵衛がある村にふらりとやってくるところから。
疲れと空腹から倒れた半兵衛がある家で介抱されていると、野伏せり(山野で落ち武者狩りなどを行う武装した民衆の呼び名。浮浪者、野盗の類)が村を襲ってきますが…。

いくら切られても死なぬ半兵衛さんがここから大活躍するんですね~!
彼と一心おじいちゃんがどう係わって行くのかも、これからの見どころ。
ちょっと!早く続きが読みたいんですけど!!



次回更新予定は6月27日。う~ん、待てない…。

半兵衛さんのお陰で「其処許(そこもと・侍の使う二人称)」という言葉を知った方も多いのでは?
荒れ寺に流れ着く前の半兵衛さんの活躍、全くもって目が離せないですね♪



無印良品 不揃い レモンバウム
不揃い レモンバウム

きれいなレモン色のバウム

やはりレモンブーム来てますね~!
今日は無印の不揃いバウムシリーズから鮮やかな色のレモン味を買ってきました。
「冷やしておいしい」のシールが貼ってあったので、冷蔵庫で冷やしてあったのをいただきたいと思います。



MUJIのバウムにはちょいちょい洋酒が入っているものがありますが、これには入っていません。
レモンの爽やかさと控えめな甘味のバランスがいいですね~♪
酸味はほとんど感じませんでした。
いつも思いますが、これって全然「不揃い」感がないですよね。つーか「揃ってる」バウムがそもそも売ってないという。なんで?




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる