fc2ブログ

TGS2023が始まったようで!
ゲームに少し距離感が出たきた僕にも「あー!そんな時期だねー!」なんて、ちょっぴりワサつく週末です♪
日本ゲーム大賞2023には今でもちょいちょい楽しませてもらってる『モンハンライズ:サンブレイク』が受賞したとの事ですが個人的には『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の受賞は僕も随分楽しませてもらってるので嬉しかったですね♪
受賞した皆様おめでとうございます!



そして9月25日にはTGS2023のイベント用に調整されたアマツマガツチ『烈禍襲来:奏でるは破滅の調べ』が配信されるんだとか♪
まだ僕達はイベントクエストとかも少しだけ残ってるんだけども楽しませてくれるね~♪
こうやって長く楽しめる安心感もモンハンのブランドとしてあるような気がします





そして僕が今回気になったタイトルはこちら★
NintendoSwitch『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』です
ボードゲーム好きとしては、桃鉄程殺伐せずに人気漫画の世界観を楽しめるってのが惹かれました
この手のゲームとしては珍しく「鬼の討伐へ共闘がある」というシステムでしょうか♪



惜しいのは発売が2024年となっているところでしょうか~~!
やっぱり年末年始にやりたかったですよねー!なんとかお正月に間に合わせて欲しい!なんて祈りつつ経過を注視したいと思います♪



そしてギリギリ間に合いそうなオヤツネタはファミリーマートとカルビーのコラボ
『カルビー ポテトチップスファミチキ味』
ジャンクフード好きには馴染が深い感覚になれるであろうスナック!


カルビー ポテトチップスファミチキ味

ファミチキに噛り付いた時のあの風味!鶏の旨味を感じるポテトチップスで美味しかったです♪

値段だけを見ると「いや!普通にファミチキ買えますけど?」なんて突っ込んじゃうけど!まぁそこは敢えてポテチで愉しむっていう遊び心が良いんでしょうね♪



そんな感じでオヤツも気候も徐々に秋めいてきてます♪
体調には気を付けて過ごしやすい季節を楽しみましょう~♪





新旧ボス微糖コーヒー
前回のサイズが小さくなった話題の後に冷蔵庫で眠ってたボスの微糖コーヒーを見てサイズ感を感じましたよ!
軽く遠近感を感じるレベル★
あと何気手にしたペットボトルが「細いね?」って思ったら
430mlとか馴染みの無い量になってると時代を感じちゃう

自由軒 名物カレー しっとり煎餅まるでカリカリ鶏皮のようなポテトチップス





◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪


ニンテンドースイッチのセールで安くなっていたので、ふと買ってみた『シロナガス島への帰還』。

ジャンルはミステリーアドベンチャーということで、ストーリーは選択肢で分岐しながら読み進めていくオーソドックスなもの。
ポインタを使って気になる箇所をクリックして調べるという場面や、制限時間内に正解の行動をしないとゲームオーバーになってしまうこともあります。


シロナガス島への帰還タイトル
- STORY -
大富豪の遺書の中に残された『シロナガス島』への招待状。
ニューヨークで探偵業を営む男『池田戦』は、特殊な能力を持つ少女『出雲崎ねね子』と共に島へと向かう。
そこで起きる数々の奇怪な殺人事件。
果たしてシロナガス島に隠された真実とは……?
すべての謎を解き、呪われた島から脱出せよ!(ニンテンドーストアより

絶海の孤島『シロナガス島』。そこで起こる殺人事件。ミステリの王道クローズドサークルなシチュエーション。
外界との連絡手段はなく4日後に迎えに来る客船を待つのみ。

と、ミステリの王道とは書きましたが、ホラー要素もたっぷりで、一気にラストまで読んでしまいました。

プレイヤー自身が犯人等を指名するところもありますが、文章を丁寧に読んでいれば自ずと推理できるくらいの難易度なのは親切にできていると思います。



音声はスキップ気味で読み進めて8時間かからなかったくらいのボリュームです。
さくっと遊ぶのにはもってこい。

なぜタイトルがシロナガス島「から」ではなく、島「への」帰還なのか、誰の帰還なのかということを頭の片隅に置いておくと最後までプレイした後の感動が一段と深くなると思いますので、良かったら少し気にしてプレイしてみてください。

このゲームは余計な情報はこれ以上入れず、まっさらのまま遊んでほしいですね。
フルボイスで声優陣もとっても豪華。
750円が今なら350円。いや、750円で買ったとしても十分すぎる内容でした。

割引期間は2023年6月12日23時59分 まで、って明日まででした!すいません!



湖池屋 プライドポテト 神戸ビーフ 甘辛醤油仕立て
プライドポテト 神戸ビーフ 甘辛醤油仕立て

プライドポテト 神戸ビーフ開封

今めっちゃリピートして食べているのがこのプライドポテトの神戸ビーフ!!!
甘辛くてすき焼き味のうま味が、きゅ~~~~っと詰まっててむちゃ美味しい、美味しすぎる!
ヒガシマルのお醤油が香ばしくてクセになりますわ~♪

でももうあんまりお店で見かけなくなってきてるんですよね…。最近は割と見切り棚に追いやられてるのを買い占めない程度にかっさらってますし(。-_-。)

見つけ次第また買いますけど、何年か後にまた再販お願い致しますぜ。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




待ってました!待ってましたよ~!!
携帯モードはまだしも、TVモードの時が地味にめんどくさかったんですよね~!

そう、それはニンテンドースイッチのイヤホン。
今回のアップデートでBluetoothオーディオに対応しました~♪

TVモードだとモニターの横っちょにイヤホンを差し込まないといけないから微妙に長さが足りないし、思わず線に手が当たってバチーン!と抜けちゃったり…。

PS4はコントローラーにイヤホンを繋げるところがあるからめっちゃ楽なんですけど、スイッチないんだもん。



一時期はドックに付けることができるbluetoothレシーバーを買うか迷っていたのですが、お値段が高くて断念。
それだけに四千円オーバーはちょっと出せないなって感じで。

いや~、良かった良かった♪さすが任天堂さんやで~♪

先ほど、うちにある中華製の激安ワイヤレスイヤホンでゲームを遊んでみましたが、遅延もなくとっても快適でしたよ!

詳細などはこちらからどうぞ。



Calbee ポテトチップス クリスプ トマト&ガーリック味
ポテトチップス クリスプ トマト&ガーリック味

縦長ポテチ

スーパーのお菓子売り場で、なかなかの存在感を醸し出してた縦長の入れ物のポテチ。思わず手に取ってしまいました。

カルビーといえば、やはり袋に入ったポテチのイメージが強いですからね。ちょっと珍しい感じ。

で、しかもトマトとガーリック味。期待度も高いです。成形ポテチですから、ちょっとお値段も高めでしたけど(。-_-。)



トマトのさっぱりした酸味が心地いい~♪
思っていたほどガーリックは強くないですね。くさくないです。
なんとなくうっすらコンソメ風のお出汁のコクなんかも感じられて、やっべ、うっめ。

全体的にそこそこうす味ですが、それがまた次々手が出ちゃうポイントかもしれません。

期間限定モノなので、お早めにどうぞ。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




発売前から大盛り上がりの『真・女神転生V』!
新しい要素てんこ盛りのミニ番組「News真V vol.1」も本日配信されましたね♪

番組内では、登場人物、バトルシステムなど新要素をぎゅっと凝縮した濃い内容が紹介されていました。
最後には『ⅢHDリマスター』にもあった、有料DLCにも触れていて、導入すれば経験値・マッカがごっさり手に入れられるそうです。
『V』でもお布施として、買わせていただきますよ!!



嬉しいお知らせはこれだけではありません。
「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」追加タイトルとして、名作『真・女神転生if…』が7月28日に配信決定!!

いやもうどうすんのこれ。メガテンだけで時間ぎゅんぎゅん吸われてますやん。今わたくし3つくらいメガテンシリーズ同時進行してやってますけど、これから『if』まで手を出したとしてVの発売までに終われるのかしら。




今年はアトラス創立35周年ということで、本当におめでとうございます!
まだまだなんかサプライズの隠し玉がありそうな気がするんですが、どうでしょうか(。-_-。)ドキワク



湖池屋 STRONG 暴れしそ梅
STRONG 暴れしそ梅

このシリーズ他よりちょっとお高い

コンビニではなく、激安スーパーで買った割に結構いい値段したんですよね、これ。
定番のポテチの2倍の値段するって、強気で来てますね。
暴れしそ梅なんてネーミングされちゃあ、梅干し研究家(ただ食べるだけ)としては、一応味見しとかないといけないと思い、買ってみました。



確かに酸っぱい。刺激としては強く酸味を感じますが、酸っぱいだけで旨味を一切感じられないのはどういうことなの。
梅・しその味に重きが置かれ過ぎて、薄っぺらい味。出汁系成分は入ってない様子。

これなら、安心価格のスッパム~チョの方が十分美味しいです。

パッケージのインパクトやネーミングには釣られましたが、これはちょっとおすすめしにくいかもですね…。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・





突然の手のひら返しですね。嬉しいっちゃあ嬉しいですけど。
PS3,PSVitaストアが閉鎖されると発表されたときは、「相変わらず過去の遺産を大切にしないな」くらいの感想しかなかったです。

でも、今までこんな感じで決定事項が覆ったのって、なかったですもんね。珍しい。
それだけ閉鎖を望まないユーザーの声が多かったんでしょうね。
なにこの、いきあたりばったり感。



閉鎖までにPS3,Vitaで確保しとくべきタイトルはなにか、リストとにらめっこしながら、うんうん唸って考えていましたが、これでひとまずおこずかいをネットワークチケットで溶かさないでよくなりましたね。

とは言え、少し延命されただけで近い将来、閉鎖されるのは目に見えているので、確保しておきたいタイトルは抽出して少しずつでも買い揃えておきたいと思っております。
すぐまた手のひらを返さないとも限らんし。



Calbee ポテトチップス さけ茶づけ味
ポテトチップス さけ茶づけ味

カルビーと永谷園コラボ

これ、すっごく気になってました!
わたし、永谷園はすし太郎が大好きで、「お茶碗でもすし太郎」っていうご飯1杯分のちらし寿司の素を常に5個以上はストックするくらいのすし太郎フリークです☆

次、永谷園とコラボするときはすし太郎味のポテチ作ってほしいなあ~♪(実際めっちゃムズそう)



と、胸をドキドキさせながら一口いただいたのですが、…これ、普通の「のりしお」じゃね?
言われてみれば、なんとなくしゃけっぽい味がしないこともなし?いや、言われなければ分からんくらいのほんのり感。

塩味が効いてて、のりしおのポテチとしては美味しいけど、さけ茶づけ味としてはかなりパンチが弱い。
う~ん、肩透かし。






いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる