fc2ブログ

リーク情報通りに『モンスターハンターライズ』が脱任しましたね!
発売は来年の1月。スイッチ版の発売日が2021年3月26日だったので、2年足らずでの発売になります。
XBOXやらPSには、個人的にワールド2を開発してるのかな?とか妄想していましたけど、ライズが来るとは思ってませんでした。



やはりグラフィックがきれいだわあ…。
スイッチのグラはもわっとしてるというかぼやっとしてるというか、まあね。お茶を濁しちゃいますけど、ね?

ワールドだったらイヴェルカーナの氷の表現とか美しすぎて、ほうとため息が出ちゃうくらいでしたが、メル・ゼナの紅の靄のグラフィックとかどうなるのかしら。どのくらいきれいなのか見てみたい気も。



ただもうわたしはスイッチ版でそこそこのMRまで上げちゃいましたし、使用武器のほとんども作成済みとなれば、わざわざ移行することはなさそうです。
他機種とのクロスプレイ・クロスセーブ非対応ということですし。

ま、スイッチ勢として朗報なのは他機種対応で今後アプデがもっと長生きしてくれるかも?という点ですね。

サンブレイクは来春配信予定です。



日清シスコ サブレせん 紀州南高梅味 丸大豆醬油味
サブレせん 紀州南高梅味 丸大豆醤油味

サブレせん 見た感じは一緒
左が梅。右が醤油。

ココナッツサブレから和風テイストのおせんべいっぽいビスケットが発売していました♪
梅味だけ買うつもりでしたが、お醤油味もカゴinしてしまいました(オホホ

お醤油味も買って正解!ひたひたに漬けた?ってくらい濃いお醤油。なのに塩辛くなく香ばしい~♪
梅味はすっきりした梅味で甘じょっぱ~い。

どちらも味がしっかりしてて美味しいんですが、和風味すぎてココナッツサブレかと言われればココナッツサブレではない感じ(。-_-。)





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



前回のわたくしの記事にちらりと書きました『アストロニーア』にアップデートが来たようです。
それは鉄道!
んー?鉄道?それ要るかなー?あったらあったで、便利っちゃあ便利くらいの程度の気もしますが、どうでしょ?

惑星のあちこちに落っこちてるガラクタや資源を拠点まで運ぶのは、宇宙飛行士1人のバックパック容量の制約的に厳しいものがありますからね。
足りない素材を楽々拠点に供給できるのはテラフォーミング介としては革命なのかも。(たぶん






わたしの持ってるスイッチ版のアップデートは7月21日なので、まだ確認はできていませんがマイクラのトロッコみたいに惑星の起伏を使ってジェットコースター化できれば面白そうですよね。

ま、でもその前にマルチで遊ぶとバンバンにアプリが落ちるのを修正していただけるのが先だと思うんですけど…。



ギンビス 抹茶のたべっ子どうぶつ
tabekko01_convert_20220713165059.jpg

tabekko02_convert_20220713165209.jpg

ロングセラーのお菓子といえばたくさんありますが、このたべっ子どうぶつもぐいぐい上位に食い込んできますよね!
お菓子本体だけでなくキャラグッズもたくさん発売されてますしね~♪なかなかのブームではないでしょうか。
個人的にはギンビスの中では「焼き枝豆」の大ファンなんですけど、それはまた別の記事に譲るとして。



ビスケットに抹茶チョコがしみてて、しっとりとした食感ですね。
チョコもビスケットも苦みが弱く、甘めで優しい味がします。抹茶味とはいえお子様向けという感じです。
若干、内容量の少なさは気になるものの、概ね満足でした♪





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・





『マインクラフト ダンジョンズ』も追加DLCまでじっくり堪能しつくして、さてお次はなんのゲームやる?とJoeさんとサミットしておりましたところ、PS5と同時発売の『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』は買うの?という話題に先日なりまして。

み「いや、つーかPS5は予約すらしてないで?」
じょ「リビッツはPS4でも出るんやで?」

そんなことソニーさん、言うてはりました?どうせPS5は買えない人が続出するんだしさー、PS4でも出るって大事なことはちゃんとアナウンスしないとダメなのでは?



アアン、ぬいぐるみかわいい…。
お値段9,900円+税。一万円越えちゃう。

本日から予約開始らしいのですが、いくつかネットショップを見て回ったものの取扱いしているお店はまだ見当たらずでした。
これから順次、といったところでしょうか。

たぶんですが、コスチューム4種類は、『Detroit: Become Human』のコナー、『Days Gone』のディーコン、『DEATH STRANDING』のサム、『Ghost of Tsushima』の仁だと思います。



ディスクの入れ替えが正直めんどくさいので、DL版買おうかなと思ってた矢先にこのお知らせが。
ぬいの為に、スペシャルエディションを予約しちゃいますよ!
トラのきぐるみはかわいすぎる。
無事に予約出来たら、発売日に開封の儀やろうかな。




ショウタニ 庄谷の和の心 阿波和三盆・宇治抹茶・黒糖・深煎りきな粉
SHOTANI 阿波和三盆&宇治抹茶
SHOTANI 黒糖&深煎りきな粉

和三盆・抹茶・黒糖・きな粉の順

全4種類いっぺんにコンプ☆いただきものです。ありがたや~♪
兵庫県の武庫之荘に本店のあるケーキハウスショウタニさんのクッキーです。
関西の大丸デパートにも出店されています。

口当たりはスペインのクッキーの「ポルボローネ」ですね。噛んだ途端、口の中でホロホロ崩れていく感じ。
しかも卵が入っていないので、卵アレルギーのわたしでも安心です。



どれも優しい甘さ。ふんわりしてるようで、噛むごとに味がしっかり味わえますね~♪次第に味が濃くなっていく感じがします。
粉っぽくないので、もそもそしませんね。めちゃ上品な味です。
黒糖だけポルボローネというより、もっとしっかりとしたクッキーの食感。

どれも美味しいけれども、わたしは和三盆が好きかな~♪






いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・





前回猛威を振るった台風と衛星写真の比較で見るだけでも、そのデカさを感じる台風が日本列島に接近しております!
結果、なんも無くて笑ってしまえるくらいの方がいいと思うんで、みんなも気を付けて下さいね!
んで、当Blogでも何度か話題に上げた懐かしのカートゥーン調のビジュアルが魅力の『Cupheadですが、それをモーレツにパクったゲームがちょっとした話題になっているようです



カップヘッドのファンであり、リスペクトを公言している開発ですけど、せめて元の会社を煽るくらいクオリティアップするとか、ひっそり同人活動的にやってりゃいいんだろうけどね~!
ゲームに限らずエンタメ業界って互いに刺激しあったり、リスペクトしたりってあると思うし良いんだろうけどさ。『P.T.』発表以降暫くは似た感じのホラーが出たりねw
その割にクオリティの落ちる動きとビジュアルとかさ~。ただマネてカップヘッドのファンから多少おこぼれ貰おうってくらい志の低さが伺える。
全体的にそもそもの発想力がカラッカラって片鱗を感じるんだぜ



『P.T』に影響を受けた作品ももうちょっと頑張ってたしね!売り捨てするつもりが無いなら、もうちょい描画枚数増やすとか書き込みを上げるとかクオリティ上げないと、印象的にポジティブなものは生まれないんじゃないのかw
まぁこれが受け入れられて小金稼げる世の中なら、ほんと万人にワンチャンある感じで朗報でもあるよね★



FUJIYA
カントリーマアムリッチチョコ 外装
《カントリーマアムリッチチョコ》
【内容量:7枚//熱量:58kcal(1個・標準11gあたり)】

ちょっと甘い系で、カントリーマアムのリッチチョコってのを買ってまいりました!
最近は色々なカントリーマアムが出てきてるから、追いかけると大変ですが出会いの楽しみがありますな~♪今回は割と定番路線のチョコとナッツという手堅い商品を選びました★
いつもの14枚入りの半分となる7枚が個包装入りとなっております


ちょっと手にチョコがつくくらいのチョコ感

いつものしっとりしたソフトクッキーが、いつもよりわずかに増してしっとりで重厚なもったり感があります♪
クッキーにもチョコがかかっててチョコ感に不満は感じませんでした。ノーマルのココアの希少・歴戦クラスと考えて良いかと思われます!
ナッツの存在感も程よく感じられて、チョコクッキーというよりは僕にはチョコケーキに近い印象でした♪



手にちょっとチョコがついたりするので、ゲームコントローラーを触りながらは食べるのが大変ですが、そこは個包装で半分保護しながらってのがいいかもしれません。
ケーキ特有の洋酒的なアクセントはありませんが、口さみしい時のチョコケーキ代わりには充分な存在感だと思います♪




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪


絶賛プレイ中のモンスターハンター:アイスボーンの修正ファイルが本日配信となりました♪
以前に告知されていたマカ錬金やディノバルド亜種の素材に関する修正、その他にも細々と改善された場所があるようです。
「斬竜の天鱗」は僕も必要な素材だからな~!早く治ってくれて良かった!





そして切断祭りとなっているエンドコンテンツ『導きの地』についても対策を検討していることを告知。「通信切断を意図的に行う必要がなくなるよう仕様調整を行いますので、今しばらくお待ちください。」との事です。
まぁマムの時もそうだったけど「こうやって遊べ!」みたいな押し付けがしんどいよな~!効率求めて味を薄めてしまうのは遊ぶ方の都合なんだけど、手法があるならやっちゃうってのも仕方ないし。



まぁ万人、色々なゲームスタイルがある中で難しいとは思いますがカプコンには良い改善を期待したいところです!
今のところ話もサクサク展開するし、気軽に遊べる丁度いい難易度なのでメインを薦めるのが楽しいです♪
マムみたいに大人数で何度かやってガチャ引け!みたいなのはさすがにモチベが続かないですが、気軽に一狩り行こうぜ!って言えるようなコンテンツになるといいなぁw



FUJIYA
カントリーマアム 熟成焼き安納芋 外装
《カントリーマアム 熟成焼き安納芋》
【内容量:14枚//熱量:50kcal(1枚あたり)】

久しぶりとなるカントリーマアムは秋の味覚!「熟成焼き安納芋」ってのがあったので買ってまいりました♪熟成ですよ!熟成★
お芋もしっとり焼いたら凄い美味しいですよね~♪そんな季節物のおやつを頂きます!個包装で14枚入り!


焼き芋のほっくり感♪

お芋の風味がいいなぁ~~~~~♪♪
カントリーマアムのお芋味って珍しくも無いですけど、やっぱり美味しい!!ソフトクッキーの食感が焼き芋の雰囲気を増してくれてベストマッチですよ!!優しい甘みにお芋の風味★
鞄にストックできるスウィートポテトみたいな感じで小袋をひそめておくってのもありかもしれません♪



ゲームのオトモ的にも安定なのはいつものとおり。気が付けば剥かれた小袋の抜け殻が山積みになってるかもしれません★種子島産の安納芋を使用って事ですが、美味しいのは間違いないので舌で産地がわからなくてもOK!
旬のカントリーマアムでした♪




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪


プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる