fc2ブログ

ここ数か月、個人的に当たりのなかったPS Plusのフリープレイタイトルでしたが、9月はやっと来ました、当たりが!

ちょうど昨日、アマゾンで調べた『HITMAN 2』の値段の高さに絶望していましたが、昨日の今日で地獄で仏とはこのことか!
アマゾンのディスク版は1も2も安定して高い価格を維持しているので、遊ぶかどうかは別にしてもプラス民ならば、この機会にもらっちゃいましょうね♪



『HITMAN 3』がついこの間、8月26日にリリースされたことを受けて登場って感じでしょうか。

暗殺方法や侵入経路を考えるのも、もちろん楽しいのですが、このゲームは建物や装飾などの作り込みが細かく素晴らしいので、それを見て回るだけでもワクワクします。アサクリに並ぶ観光ツアーゲームとしても優秀ですね。



ただ、わたくし1を遊んでからもう数年経ってしまっているので、ストーリーをきれいさっぱり忘れちゃっているんです…(。-_-。)

主人公の47さんはなんか誰かに復讐しようとしてるんだったっけ…?

1のストーリーをおさらいしてから2を始めないとですね。



ヤマザキ レモン風味ラスク
レモン風味ラスク

ダイソーで108円

ダイソーで買いました。108円。
お皿はマイニンテンドーストアにて、プラチナポイントを貯めて交換してもらった、ゼルダの伝説のハートの器の豆皿です。
陶器ではなくメラミン製なので、軽くて欠けたり割れないのがいいところ。若干ちゃっちぃっちゃあちゃっちぃけど。

で、ラスクに話を戻して。



袋の大きさに対して、中身が少ないのが難点ですが、味はかなり美味しいです。
レモンシーズニングはたっぷりの甘さの中にも苦みや酸味が感じられて、こりゃ、ンまぁあ~い♪

細切りのラスクで口に入れやすい。大きいラスクだと口で割る時にポロポロするけど、これはそれがないです。

ただ、指に粉がものすごく付いちゃうので、ゲーム中に食べるときはおはし必須で。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・






9月に配信開始となる『モンスターハンターワールドアイスボーン』の詳細が続々と解禁になっていますね。
わたくしとして一番気になるのが「新拠点セリエナ」のネコ飯事情でしたが、その情報も出ております。

セリエナの料理長はネコおばあちゃま。なんとあのアステラの料理長の師匠なんだとか!
「あつあつグラタンととろ~りシチュー」が得意料理だそうです。
公開された画像のお野菜もお肉もゴロゴロのシチューは、くらくらするほど美味しそうですね。
こんなの食べさせてもらえるのなら、こりゃ負けるわけにはいかねえな!




本編で不便だなと感じていたいくつかの部分も『アイスボーン』では改善されるとのことです。
マイハウスでしか使えなかったルームサービスの機能がマイハウスに入らなくても利用できるようになったり、難易度の改定も決まりました。

本編ではソロ以外は2人でも4人でも同じ難易度でしたが、『アイスボーン』からは2人用の難易度が追加されることになりました。
今までオトモが連れて行けるとはいえ、2人で行って4人用の難しさって、やっぱり理不尽に感じることも多々ありましたからね。
マルチプレイ中に他のプレイヤーが抜けると難易度が下がるようにも変更されるそうです。(オトモの復活はなし)



あと3か月でティガレックスと戦えるのか~!
昔はティガの突進とくるんくるん!と回る攻撃が避けられなくて、よく乙ってました(。-_-。)
近々、辻本Pからまた発表があるとか!クラッチクローもオトモライドも楽しみですね~♪




おやつカンパニー
フランスパン工房 ソントン オレンジマーマレードの味

フランスパン工房 ソントン オレンジマーマレードの味

オレンジ味のうっすいラスク

ソントンのオレンジマーマレードを練り込んだフランスパンスナックです。
ソントンの商品は良心的なお値段なので、わたしもよく購入しています。
以前、友人におすすめされて食べてみて、すごく気に入ったのがソントンの「りんごジャム」。
シナモンが効いていて、しかも角切りのりんごがごろっと入っています。
難点なのが、置いているお店が少ないところですかね~(。´・(ェ)・)



雰囲気ゲーならぬ、雰囲気ラスクというか、かなりペラいです(。-_-。)
そのペラさの故食べやすいっちゃあ食べやすいですけど。
お砂糖がパラリとかけてあり、甘酸っぱ~いマーマレードの味がふんわり広がります。
揚げていないので、ベタベタしていないものサクサク食べられる良いところです。
量が少ないのが難点かな~…。




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




ゲーム界ではその名を知らぬものはいないと言っても過言ではない『マインクラフト』ですが、今月17日に10周年を迎えるそうです。
いくつもギネス世界記録を持つゲームですから、世に出て10年と言われると、え?そんな最近のゲームだっけ?って思ったりもしますね。

わたしもPS4版でまったりプレイしております。このゲームってなんだか突然遊びたくなるんですよね。
ありますよね?急に、あー天ぷら食べたいなー的な。




そして、10周年を記念してブラウザ版の『マインクラフト』が公開されています。

残念ながら、うちのポンコツPCでは非対応で遊ぶことが出来ず、どのような感じなのかお伝えすることが叶いませんが、2009年当時の32ブロックのみが使えるクリエイティブモードが遊べるようです。
そしてなんと、最大9人までのマルチプレイにも対応。



マインクラフトの10thアニバーサリーのサイトはこちらから。
過去10年の歴史が分かる年表などを見ることが出来ます。

5月17日当日には重大発表もあるそうです。ちらっと噂の出ているAR版のことでしょうかね?
何はともあれ、マインクラフト10周年、おめでとうございます♪



おやつカンパニー プチフレンチラスク 瀬戸内レモン味
プチフレンチラスク 瀬戸内レモン味

おやつカンパニー製ラスク

おやつカンパニーと言えば、ベビースターやブタメンのイメージが強すぎて、子供向けのお菓子会社というイメージが大きかったんですが、こんな大人向けのお菓子も出してたんですね。
落ち着いた雰囲気のパッケージだったんで、製造してるのがおやつカンパニーだなんて、ちょっと意外でした。



そのパッケージの雰囲気通り、甘さも控えめで、レモンの酸味・苦みがほんのり効いた大人味になっています。
すんごい爽やか。爽やかすぎて、封を開ける手が止まらない。
カリッとした食感に、甘酸っぱいレモン味が合う~♪
サイズも小さく食べやすいので、ポロポロこぼさないところもゲーム中に食べるおやつとしては優秀です。




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



すごろくゲームの定番だった『桃太郎電鉄』、その桃鉄臭ただよるスゴロクゲーム『ビリオンロード』のあらかじめダウンロードが始まったそうです♪
ダウンロード版の購入者はあらかじめダウンロードをしておき、0時から早々に遊ぶ事ができるって事ですな






基本的な雰囲気は桃鉄と本当に似てそう。ただ今回バンナム製という事もあってか「ファミスタ」や「鉄拳」ともコラボが決定!それぞれのイベントが用意されているようですね♪
定価も5700円(税別)となっていて、なかなかリーズナブルなのも嬉しい!



唯一惜しいな~!と思ったのはネットワークプレイには対応してなさそうなトコロでしょうか。
でもNintendoSwitchなら持ち運びも便利そうですしね~♪出先にふらっと持っていって皆でパーティープレイなんていう使い方が便利そう♪
わいわいリアルで語らいながらやるボードゲームは年末年始に重宝しそうですね~!
羨望の眼差しと共にPS4の貴重なボードゲームのスクリーンショットを添えて本日のゲームメモを閉めておきます★


「悔しいッ!」
局所的に読みにくい小さなフォント
悔しい!だがそれでいい!!



FUJIYA
不二家 milky ラスク 外装
《milky ラスク》
【内容量:85g//熱量:458kcal】

なんだか久しぶりの不二家スナックです♪ミルキー好きなら期待値があがりそうな赤のパッケージがいいっすね!
スナックとしても奇をてらわないラスクという事で、素直にカゴに舞い降りてきました★
1粒のサイズはだいたい大人の親指くらいでしょうか~!?ひと口サイズって感じですね♪



練乳のしみこんだパン!

コリコリ?サクサク?どっちかな~~!!?しっかり練乳の染み込んだラスクの食感がイイ感じのテンションを持ってて歯応えからイイ感じ!!
そして噛んでると広がっていくミルキーの素朴な甘さ!風味♪
こういう大きく外さないオヤツはいいですね~♪



ちょっと苦めのコーヒーなんかのオトモにも丁度良いアクセントにもなりえるお茶請けとして。
もちろんホットミルクや、温かいフルーツティーなんかともほっこり甘さも効いてていいでしょうね♪
ミルキー味でママンの優しさ感じるオヤツでした?!




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

今日発売です、PS4『ポータルナイツ』
パッケージ版とDL版、どちらにしようかかなり悩みましたが、特典の「アイテムレシピ大全」に惹かれてパッケージ版を購入しました。
ディスクの入れ替えを考えるとDL版の方が便利なんですけどね。
わたしはネット通販ではなく、近所のゲームショップでこつこつと今まで貯めたポイントを全額ブッ込んでのお買いものです。



ポータルナイツ・レシピ付き

買って来て透明のビニールをぺりぺりと剥がし、パッケージの窪みに指を入れてパカッと開いてぷんと匂ってくる新品のゲームの匂い。
いつ嗅いでもわくわくする匂いですよね。ハードの違いは関係なく。
これはゲームをモノとして買った人だけのお楽しみ。
今回この『ポータルナイツ』の特典のレシピ大全は、思ってたよりもブ厚く約30ページもあります。
ゲームソフトから紙の説明書がなくなってから久しいわけですが、こういう冊子が入ってるとまたさらにワクワク度がアップですね。
さて、豪邸の建設に取り掛かりますかね!




で、ポータルナイツでどんなお家を作ろうかなー♪なんてことばっかり考えてたら、そうです。これを買うのをすっかり忘れてました(。´・(ェ)・)
200万シート限定で、価格は1シート820円。
こういうのって気にせず使っちゃう派か、もったいなくて使えない派か分かれると思うんですけど、みなさんはどうです?
わたしはもったいない派ですね。わたしの友人はパッと使っちゃう派でいつもそんな様子を見てると潔いな!なんて思ったりして少しシビアコです。



田口食品 オランジェ シューラスク シュガー
シューラスク シュガー

ころんとしたフォルムがかわいいシューラスク

一口サイズのシューラスクです。
こんがり焼きあがってとっても香ばしく、周りにかけられたお砂糖もきつね色。
ザクザクした食感。お砂糖と一緒にかかった細かいアーモンドが良いアクセントとなっています。



お砂糖がまぶしてあるのに、甘さは控えめなので次々お口に放りこめます。
ただ、その甘さ控えめなところが少し物足りなくて、なにか甘いもの、カスタードクリームとか生クリームとか溶かしたチョコとかを付けて食べたくなりますね~!
なので、なにかお好みのトッピングを用意して食べるとより楽しいおやつタイムになりそうです。




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる