fc2ブログ

今年はTGSの開催がオンライン配信のみって事で、生の体感レビューが少ないせいかちょっと物足りない感じもしますが、地方でも温度差が少なく楽しめるようになってる気がします♪
とはいえ、やっぱりゲームは触ってこそ!ってところもあると思いますので、早く安心してイベントができるようになって欲しいですね~!



バーチャファイターがEスポーツへ復活する事で新作への期待が上がったり、PS/Xbox新ハードも控えているだけに話題も盛り沢山な中ですが、個人的にメモっておきたいのが又マイクロソフトFlightSimulatorのネタです。
そんなフライトシムの最初のDLCが日本マップという事でテンションが上がった次第★


日本向けに発売もされてなくてめっちゃ不自由強いられてるのに、いきなりDLCでくるとは予想外でした。
フライトシムを日本上空のみでほとんど楽しもうとしてる僕には最高でございますよ!
ディティールも大幅に上がりそうですし無料とか!もうね!
こんなん!なんぼあってもイイですからね!!


beLEGEND
プロテイン StreetFighterV ケン 昇龍拳風味
《プロテイン ストリートファイターV 昇龍拳風味》
栄養成分表示 1食(30g)あたり エネルギー 117.3kcal
たんぱく質 20.3g
脂質 1.5g
炭水化物 5.7g
食塩相当量 0.2g
ビタミンC 44.7mg
ビタミンB6 1.6mg

ほんでもって先日ビーレジェンドってトコのプロテイン『ストリートファイターV リュウ 波動拳風味』を試してみたんですが、何気に思ったケンの昇龍拳風味が本当にタイミング良く発売されたみたいなので買ってみました♪
ケン派の皆良かったね!!これでちょっと浮気してるような罪悪感は無くなるよ!ちなみに同時発売でチュンリーのBCAA『百裂脚風味』も出たみたいですぞ★
チュンリーみたいなモリモリの美脚を目指す人にはいいのかもしんないネ!(適当


クランベリーが主みたい

開封させた時の香りはめちゃくちゃ期待アゲるくらいのいい香り!!ベリー系のガムの包み紙を開いて香るくらいの甘くて美味しそうな感じだったでめちゃテンション上がりましたw
んでも飲んでみると、そこまでベリーベリーしてる感じでも無くて、香り程も甘さや風味は強くなかったですね~!逆に酸味や何か喉越しにスっとするようなミント的なサッパリ感すら感じるように思いました。


その、後味に残る酸味とか喉越しの刺激が僕には印象が強くて、ちょっと胸焼けした後みたいな感じだったのが苦手でした。波動拳風味がウマ過ぎて期待しすぎたのもありそうだけどw個人的には丁度いい甘みと味わいがプロテインとも違和感なかった波動拳風味の方が好みだったかな~!
ストリートファイターではケン派だけども、プロテインは断然リュウでいいかな★





リュウがサイドチェストポーズしてるT付の
ストリートファイター 横胸姿 セット》てのもメチャ悩んだけど
ビキニパンツのシルエットがキモ過ぎて断念したよ!


リュウ ウィン!!


◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

当Blogのmiyukiさんも記事にしてましたNintendoSwitchのフィットボクシングがジワ売れが続き出荷販売本数が100万本突破したんだそうな♪おめでとう!
僕は完全にSwitch争奪戦に巻き込まれたまま先月で抽選購入を断念したので、そもそもソフトを楽しむ事もできない訳なんですが世間のニーズにはマッチしたタイトルだったのでしょうね~♪




実際遊べてないので過大評価かもしれませんが、リングフィットアドベンチャーなんかはPSVR並のゲーミング改革だったんじゃないでしょうか?!実際僕も動画フィットネスでほぼ毎日汗を流してるんですが、多分ゲームなんかで多様な運動メニューをその時の気分で楽しみながらできるなら、そっちの方がいいな~なんて思いますしね!
高画質な画面のゲームってのももちろんいいですけど、こういった楽しみに幅のあるってのは魅力的ですな♪



僕の場合は減量方向の調整とボディメイク目的なんですが、そうやって色々フィットネス的な情報を漁っていると、効率のいい運動方法や食事なんか色々気になってくるもので。ヨーガマスターmiyuki氏もプロテインを飲み始めたって事でご意見を伺い僕も試してみる事にしました。


beLEGEND
ビーレジェンド プロテイン ストリートファイターV リュウ 波動拳風味
《プロテイン ストリートファイターV リュウ 波動拳風味》
栄養成分表示 1食(29g)当たり エネルギー 112.5kcal
たんぱく質 20.3g
脂質 1.4g
炭水化物 4.7g
食塩相当量 0.1g
ビタミンC 40.0mg
ビタミンB6 1.6mg

そして厳選に厳選を重ね試してみるのは、今月のPSplusでも配信中のStreetFighterVとのコラボプロテイン!
波動拳風味!!波動拳の味が!!
このビーレジェンドってメーカーさんは他にも不二家とコラボしたミルキー味のプロテインとか旨そうなのがちょろちょろあって、このブログとしてはどちらともに手が伸びちゃいそうだったんですよね~w
ちょっぴりジャンクっぽいチョイスかもしれませんけど、減量もボディメイクもやっぱ当人が楽しめないとね♪



これが波動拳の味…!? ウマイッ!!

早速運動前に200mlの水で作ってみました♪リュウの拳で光る青い閃光のようなブルーカラー!!
飲んでみるとズバリコレ!!て名前が思い浮かばないんですが、系統としてはラムネのような味ですかね~!?クッピーラムネとか舌でじんわり溶けるあの感じの。甘くて優しい酸味のある感じがそれっぽいような気がします。
あとはチビっ子の駄菓子にあったヨーグルってわかる人居てますかねw
20円くらいでペットボトルのフタぐらいのカップにパサっとしたヨーグルトみたいなのが入ってる駄菓子。あの味!!(難



いや~!半分くらいはネタにぶち込む感じだったので1kgもあるのに万一マズかったらどうしようかと思ったんですが、これなら全部イケる!プロテインぽいクセが無い訳じゃないですけど、味が個人的に親しみわく感じもあったのでこれから飲むタイミングが楽しみになりそうです♪僕はがっつりとした食事制限までしてないので朝と運動前に規定量の予定
とりあえずは減量方向の体重は充分落ちてる感じなんですが、もうちょい体系を整える為にも続けてみたいと思います。




どちらかというとケン派だったので昇竜拳味も期待★

あと僕はAmazonで買ったんですけど、ビーレジェンドの公式の通販ページだと700円近く安くて若干歯ぎしりした次第。




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪



祝☆森永ホットケーキミックス60周年おめでとうございます!
日本のお菓子は毎年何かが祝○○周年!と祝ってますよね。それだけ優秀なお菓子たちがたくさんあるという証拠です。
いや~、いいですよね。代々続くお菓子の歴史。
わたしも自分の孫に「おばあちゃんもこのお菓子を小さい時に食べていたのよ」なんて言うてみたい。(願望)



んま、わたしの儚い願望はさておき、60周年を祝ってWEBまたはハガキで応募すると豪華賞品が当たるキャンペーンが行われております。
WEBで応募するとJTBえらべるギフト「たびもの撰華」極コース(10万円相当)が、ハガキで応募すると、ギフトカード1万円分、ふとん乾燥機、メープルシロップが当たります。
わたしはもちろん一番搾り有機メープルシロップが欲しいですな!メープルシロップにも一番、二番搾りってあるんですね~!



詳しくはこちらをご覧ください
なぜ商品の中にふとん乾燥機がしれっと混ざってるのかなと思っていましたが、WEBで応募するのに必要なキーワード繋がりだったんですねw
しっかりオヤジギャグを仕込んでくるところが、さすが森永さんですw





マツキヨラボ マルチビタミン チュアブルタイプ
マルチビタミン

マツキヨラボのサプリ

先日リビッちょズサミットにて、普段のお食事の野菜不足について話し合いました。
普段率先して野菜を摂ってるつもりでも、実のところ足りていないのが現状ですよね。
ちょうどそのサミットの直前にマツキヨにてマルチビタミンのサプリを購入していたので、タイミング的にも良いかなということで、これはJoeさんに向けた紹介でもあります。



わたしは野菜不足より、基礎代謝を上げる為にこれを購入しました。
最近食べたら食べただけ身になってしまうし、なおかつ痩せにくいw
そんな状況を打破しようと体改善の一歩として、いつでも口に入れやすいチュアブルタイプをチョイス。
お水がないと飲めないものは続かないけれど、これは気が付いた時に口にポイっと出来るから簡単です。



しかも!これ!マンゴー味でめっちゃ美味しいんですよね♪
サプリじゃなかったら、ヨーグレットみたいにボリボリっとすぐに食べちゃいそうなくらい。
目安は1日2粒なので、いくら美味しいからと言って、食べ過ぎは禁止ですw
そして、摂取方法は食後30分以内が望ましいとされています。
と言っても、やっぱり栄養は食品から摂るのが一番なので、出来るだけバランスの良い食事を心がけたいものですね。




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる