fc2ブログ

先日のセガフェス盛り上がってみたいですな~♪もうさ~! 帝国華撃団の歌とか「せがた三四郎」とか涙でちゃいそうw
新作サクラ大戦については詳細が出てきたら又纏めるとして!
藤岡弘、氏程コーヒー道は極めてないですが、ドリップしながら「を゛ぃしくなァ~れィ… 」って囁いてると、なんとなくコーヒーの時間が楽しくなって本当に美味しい気持ちになるからね!
心の有り様を説いているとも思われる深い道なのだと思います!(多分)





ニワカ剣豪たる其処許(そこもと)は、ちょいちょい「キー!!!」っとなるゲームを一旦置き
少し前に買っていた『Hidden Agenda ―死刑執行まで48時間―』をソロでプレイ、良展開を目指し周回しておりました♪ついでにレビューらしきレビューもしてなかったと思うので記録しておきますね★



簡単に書くと推理モノのアドベンチャーゲームなんですが、遊び易いし雰囲気がメチャ良いです♪
作っているのは『Supermassive Games』。『Until Dawn』ではごっそり暗転させる手抜きローカライズによりその創りにケチがつきましたけどねw
今回のは意味不明な化け物も無し・内臓デロデロのゴア表現も無しのサスペンス。罠を使った連続殺人「トラッパー」事件を解明するスリリングな雰囲気を楽しめました♪




なんとなく購入前にとっつきにくい印象だったのは、スマホをコントローラーとして使うトコロでしょうか。
Wifiのアクセスポイントが無くてもPS4のWifiをアクセスポイントとしてもできるようなのでいいんですが、スマホにアプリをインストールしないといけないのがちょっと手軽じゃないでしょうな~!
使わない型落ち機種だとインストールできなかったりするしw
最大4人で鑑賞しながら楽しめるっていうのも魅力のはずなんですが、そこまでニーズと環境が揃う条件が狭いッスよねw



ホント、スマホコントローラーの条件が足枷になって遊ばれてないってのなら結構勿体無い作品なんじゃないでしょうか?!
日本語吹替えも雰囲気良かったですし最近まれにあるローカライズにも問題は感じませんでした。
スワイプによる捜索やQTEは割とカツカツでオヤツ摘んで油断してるとミスになったり捜索ポイントを一つ見逃す程度。
選択肢は基本【冷静に】OR【激昂する】みたいな簡単な二択なんですが『HeavyRain』や『Detoroit』にも見た「あぁ~!そんな風に言うのか!」みたいな期待と違う行動だった事はありました。



雰囲気的には『HeavyRain』みたいな少しだけ大人向けサスペンス。あそこまで悲壮感は無いですけどね♪
犯人は1周目でわかっちゃうと思いますが、選択で後の展開に人が参加したり多少変わるので一応周回できます。スキップは無し。1周ソロで黙々とやっても3時間あればクリアできるんじゃないですかね?!
微妙な長さがあるしマルチはPVみたいにパーティー向けって感じはしなかったんだけどもw

基本的に値段も安いですし、時々セールにもなっているのでスマホの条件さえクリアできる環境ならお勧めできるタイトルだと思いました♪



ヤマザキ × FUJIYA
カントリーマアムパン 外装
《カントリーマアムパン》
【内容量:1個//熱量:392kcal】

今日はおやつというより朝食にイケるこちら。カントリーマアムのパンがヤマザキから発売されていたので買ってきました!
カントリーマアムを想像するに、まず失敗は無さそうってので購入前から期待値が凄かったんですがw
開けて触ってみると、雰囲気はメロンパンを想像してもらえると近いと思います。アレも外側はクッキーですもんね



見た目はデカいカントリーマアム!そのお味は…!

外側にはチョコチップの入ったクッキー。中はふんわりしたカカオっぽいパンにチョコクリームが入ってます♪
カントリーマアムというと、しっとりとしたソフトクッキーですが、あのイメージで食べちゃうとパサパサのチョコメロンパンって印象ですwいやwパンなので間違いじゃないんですが



雰囲気はカントリーマアムだし、それぞれの生地もそれっぽくカントリーマアムしてるのに?!
密度のあるカントリーマアムが膨らんでスカスカのパンになった感じで、別にパンにしなくても良かったかな~wて思ったのが食後の感想デスw
興味のある方は是非味見をしてみてくだされ!




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

4月のフリプタイトルが発表されましたね~♪
『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』、『The Witness』、100円ディスカウントの『The Surge』の3つ。
おそらくですが、4月提供タイトルに関してはこの3つで決定っぽいですね。




このラインアップはPSブログではちらほら不評の声が上がっていますが、わたしとしては『フィンチ家~』はいつかプレイしたいタイトルだったので、めちゃ嬉しいです。
今は無人のフィンチ家を探索する一人称視点のアドベンチャーゲーム。雰囲気的にホラーっぽい感じがしますが、ホラーではありませんので、怖がりさんでも遊べます。誰もいない館をひとりぼっちで探索するので、不気味っちゃ不気味ですが。
クリアまで4時間くらいのボリュームだそうなので、例えば激ムズ忍者ゲーの息抜きや頭の切り替えにちょろっと遊ぶのもいいかもしれないですね。





『The Witness』はオープンワールドタイプのパズルゲーム。なにやら最終チャレンジが激ムズとのうわさが…。
『The Surge』はソウルライクなSFテイスト死にゲー。これはちょっとノーマークでしたが100円だと手が出しやすくていいですね~!
今年に『The Surge 2』のリリースの予定が控えているので、それに合わせての配信なんでしょうね。

今回の配信タイトルは自分的にはかなり満足なものになりました(。-_-。)







pasco 抹茶とレモンのしふぉん
抹茶とレモンのしふぉん

抹茶とレモンのしふぉん切身

パッケージの和テイストなデザインとお抹茶の緑色とレモンの黄色が眩しくてついつい手に取ってしまいました。
宇治抹茶のシフォンケーキの中にレモンホイップクリームが入っています。
見た目美味しそうではありますが、実際の抹茶とレモンの相性が気になるところ!



てっぺんの焦げ目もあって、抹茶の苦みがしっかり感じられますね~!しっとりしててほどほどに甘くなく大人テイスト。
レモンクリームはベタつきはないものの、ほんの少し油脂っぽいですね。そこはかとなくフルーティーで、酸味は感じられませんでした。
クリームが真ん中寄りなので、食べる部分で味が全く違うのでちょっとバランスが悪いかも。
抹茶とレモンの組み合わせは、なかなかマッチしていたように思います。




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




はええ?!フロムがフロムが!ゲーム序盤のTipsを公開しただと?
ど、どないしたん?お、お役立てください、とな?
もしかして季節はずれの台風来ちゃうんじゃないー!
でも出すの遅いっちゃあ遅いんですけどね。今頃赤鬼て。



まあねえ、ムズすぎて八つ当たりでディスクをひんまげちゃったりする、スットコドッコイも現れるくらいの難度ですもんね。
でも分かってましたやん?あのフロムやで?お助けの白霊も呼べない完全ソロゲーって最初から告知してましたしね。
出来ない出来ない、か・ら・の出来たー!の脳汁ドバドバが醍醐味なのに。もったいねえ。(。´・(ェ)・)ワタシニクレヨ



もうほとんどの発売日からプレイしている組の方は「赤鬼」は倒しているとは思いますが、赤鬼に限らず複数忍殺を決めないといけない相手の場合、一旦隠れて警戒モードを解かせてから、後ろなどからこっそり近づきステルスでまず一つ目の忍殺を決めればグッと楽になります。
その次からは剣戟で仕留めないと、離れちゃうと回復されるので注意ですが。
赤鬼の様に赤目の火に弱い敵には先に油瓶を投げつけておくのも効果的ですね。

強敵はスルー出来る場合もありますが、倒した後に瓢箪の種や数珠玉を落とすので出来れば頑張って倒して進みましょう♪



ヤマザキ アップルタタン
アップルタタン

りんごとレーズン包み

アップルを使ったスイーツには目がないわたしですが、今回も目ざとく見つけてきました。ヤマザキのアップルタタン。
デニッシュ生地の中にアップルプレザーブとレーズンが包み込まれています。
表面には飴がかかっており、しっとりとした食感です。



ごろっとしたアップルの下にレーズンが隠れていて、全体的にジューシー♪
袋にカリッ!ふわっ(はあと と書いてありましたがカリッとした食感はなかったですね。
あー、早く食べたくてかぶりつきましたが、食べ終わってみればちょっとオーブンで温めてから食べればよかったかも!そしたらカリッとしたかもしれませんね。
一見重たい感じもしますが、デニッシュなので食べてみると意外に軽くいただけました。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



我らがJoe隊長の主食「おいもさん」ことポテトチップス。そのポテチと言えばのコイケヤから、嬉しいニュースがありました。
まずひとつめ、「湖池屋ポテトチップスのり塩味ふりかけ」爆誕。
ま、カラム~チョ、すっぱム~チョ、わさム~チョのふりかけは前からありますからね。
流れ的にポテチふりかけの誕生は必然だったかもしれません。
これで、ポテチを砕いてご飯にかけなくてもよくなりましたね。のりしお味ファンは食卓に常備!




で、ふたつめのお知らせが2016年8月、北海道で台風10号によるじゃがいもの被害がありましたよね。
その北海道産じゃがいもの不足で、色々な商品の販売中止や停止が相次ぎましたが、コイケヤからは、「2017年産じゃがいもについては、収穫が良好であっただけでなく、品質が高いことから、例年以上においしいポテトチップスを製造できる状況が整いました。」とのこと。
例年以上においしいポテトチップス!いや~、素晴らしい!



コイケヤ増量開始!



ヤマザキ スイートフロマージュパン
スイートフロマージュパン

ヤマザキパン フロマージュシリーズ

大好きだった、ヤマザキのアップルフロマージュが製造終了してから、フロマージュ系のパンをいくつか買い漁りましたが、あの味を超えるものには再び出会うことなく、フロマージュパン漂流者となっておりますわたくしですが、アップルは入っていないものの、ヤマザキのフロマージュパンがまた売られているのを発見いたしました。



パン生地の上には十文字に甘めのフロマージュがかけられています。
甘い中にもほんのり酸味も感じられて、とってもさっぱり。
パン生地はしっとりふわふわ。ほんのちょっと温めるとより美味しくいただけます。
ただ、パンの中には何も入っていないので、アップルフロマージュで肥えた舌には少し物足りない感じがしました。
お好みのコンポートやジャムと一緒に食べると良いかもしれませんね。




いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・



プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる