【#PSPlus】2021年3月提供コンテンツ情報
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) February 26, 2021
フリープレイにPS4®『FINAL FANTASY VII REMAKE』、PS5™『Maquette』、PS VR『Farpoint Value Selection』などが登場!
PS5『Destruction AllStars』も引き続き提供中!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/89c2PBNKgD#PS5 #フリープレイ pic.twitter.com/OhrAHAR3u5

このFFリメイクは元のお話を分割されて発売されてるみたいですよね。
メーカー的には当然FF民は全員PS5に乗り換え推奨なんでしょうけど、残りはPS4でちゃんと発売されるんでしょうか?!何となく気になります。

2022年までは発売無いとの事で、高品位な表示の為なのか有線接続は確定のようですね~!
スペックが上がるのはもちろん嬉しいんですが現状遊べるものはSteamの一部タイトルとPS独自のタイトルが水増し程度って感じですからな~!個人的には値段を下げるとかお手軽方向が良いと思うんですけどね。
とりあえずコスパ的に優位で汎用性の高いOculusに比べるとなかなかキツい勝負になりそうなんですが!どういう仕様でくるのか楽しみに続報を待ちたいと思います♪
【待望のリメイク】「#ポケモンプレゼンツ」発表動画 まとめ
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 26, 2021
・「#ポケモンデイ」記念イベント紹介
・ダイパリメイク作品「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」「ポケットモンスター シャイニングパール」2021年冬発売予定
・「POKEMON LEGENDS アルセウス」2022年初頭発売予定 pic.twitter.com/aKK4kCDv1n

こちらもファンにとっては悲喜交々ある感じでしょうか。個人的には『ポケモン レジェンズ アルセウス』ってのがちょこっと惹かれました。今までのポケモンシリーズとは違ったARPGのようになるそうですね♪
特別ポケモンにハマらなかった僕としては、こっちの方がとっつきやすい印象がありました。

そうそう!MHRもPC用開発中だそうで!
MHWもMHRも楽しめるのはPCだけ!みたいな感じ??あれこれCS買うよりゲーミングPC買うのが一番みたいな感じなってきたりしてw
まぁ不具合とかPCの環境ってOSとかフロントエンドのちょこっとしたアップデートを切っ掛けに不具合起きたりするんで、これはこれでストレスのある環境でもあるんでしょうけどね~!

無難なチョイスですが、ココナッツサブレのコーヒー牛乳味が銭湯モチーフパッケージで個人的に惹かれてます☆
ってか、昔ながらのこんな銭湯ってほぼ絶滅危惧種ですよね~~~!
「ゆ」の暖簾に無骨なタイル、富士山の絵にコーヒー牛乳…
色気の無い鉄の塊のような体重計とかね!
◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)
画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。
クリック頂けてる方ありがとうございます♪
今週はSONYの「State of Play」でPS5版のFF7リメイク完全版の話題が賑やかになりました。それに合わせてか先日発表されたPSプラス来月の配信にPS4版FF7リメイクも予定されているようです。