

桜の季節には少し早かったのですが、梅が咲いていて辺りはいい香りでいっぱい。
これからの桜、秋は紅葉、冬は雪景色といつ行っても、良さそうでした。
近くのレストランで加賀牛のステーキもいただきました♪

母は帰ってきて体重を測ったら1.5kg増えてた、なんて言ってましたwわたしは怖いので計ってませんけどw
金沢のお土産物にはもちろん海産物も多いんですが、お菓子の種類が半端なく多い!
落雁、きんつば、羊羹、最中…和菓子だけでもすごい数。目移りするするw
その中でもわたしが厳選して買ってきたお菓子を何回かに渡ってご紹介していこうと思っております。

長さは約18cm。デカいですw個別包装なので、シェアするのにも良さそうです。職場や学校で配れますよね♪
五郎島金時自体は食べる機会に恵まれませんでしたが、甘くて濃厚でクリーミー!
しっかりしたさつまいもの味が甘味と共に口の中で広がります。

太くて大きいのに、次々手が出る美味しさです。
15本入り。ボリュームたっぷり。
金沢は北陸新幹線開通のお陰もあって、ものすごく賑わってました♪
また是非行きたいですね~!母も喜んでくれて大満足な旅になりました♪
いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
初日、お昼過ぎまで雨の予報でしたが、朝9時頃特急サンダーバードを降りてみると曇天ながら雨は降っておらず!
親子で晴れ女なわたし達は顔を合わせてにんまりw
しかもバスで金沢城に着いた辺りから雲も晴れて、お日様が出てきました♪