fc2ブログ

明日10月10日に実施される『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のアップデートVer.11.01の概要が発表されました。
新モンスター「ラージャン」の追加、「導きの地」の調整の他にも「重ね着装備」の新たなラインナップが追加されるそうです。
普段使いの防具の重ね着!これを待っていたんですよ~!正直リュウの重ね着とかいらんかったんや!

で、気になってた「導きの地」の調整の詳細がこれ。


導きの地調整1-2
導きの地調整3
導きの地4
導きの地調整5

かなり大がかりなテコ入れですね。
苦行ばかりが目立った「導きの地」でしたが、これで遊びやすくなるのではないでしょうか。

レベルダウンの仕様は残りますが、その地帯レベルじゃないと入手できない素材やモンスがありますからね。
レベルを固定できるのが嬉しいです。ほしい素材やら集めきってから次に進みたいですし。

あとは実際遊んでみてからのお楽しみ♪ということで、明日アップデートは約1.3GB程度の容量です。




meiji きのこの山 謎のホワイト
きのこの山 謎のホワイト

白しめじちゃんのお味は?

すんごい台風が接近中!わざわざ3連休にぶつけてくるなんて、なんだかなーもー。
必需品・食糧の買い出しや飛ばされやすいものを安全な場所に移す等々、早めの対策を!
ゲーマーにとって思わぬ停電も敵ですから、携帯機の充電もチェックです!



謎のホワイト・きのこの山。ま、謎つーか箱の中に答えはもう書かれてあるんですけどね(。-_-。)
一応見なかったふりをして味を予想。ちょっと酸っぱい。爽やかな酸味のレモン、というのはまず分かりました。
クリーミーなので、、レモンチーズケーキ…?うーん。普通のレモンだけかも?

答え:レモネード味

斜め上をいきますな~!さっぱりした酸味とサクサクプレッツェルの相性はいいですね♪





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・






過去の人気タイトルが現行性能でリメイクされる事が珍しくないですが、次にその噂が上がっているのがセガより1997年から稼働して人気を馳せた『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』なんだそうです♪
アーケードゲーム機の性能も上がって、ガンシューティング筐体もちょっとした名作が出た時期ですよね~!まだ公式の無い噂としての話ですけど契約があったのは本当らしいので、実現するならこれも気になる一本になりそうです!



ゾンビ物らしくB級映画っぽい雰囲気が個人的に好きなんですが、HoD初期の映像を最新機種のスペックに合わせるとどこまで雰囲気が変わるのかめちゃんこ楽しみです!キムタク如くに移植はされてるのでシステムはもう大丈夫だったりして?とか思ったりしてね★
可能ならオンラインマルチやVRとも相性が良さそうなので、ベタベタのリメイクじゃなくてちょっぴり遊びの幅を増やしてくれると嬉しいんだけどもなぁ~!


サクラ大戦も新作が来るしナイツやタントアールetc セガならではの魅力的なタイトルはまだまだ眠ってるので、再解釈や今の環境に合わせてリメイクなんかも期待したいであります!



MORINAGA
Miniエンゼルパイ 安納芋のスイートポテト 外装
《Miniエンゼルパイ 安納芋のスイートポテト》
【内容量:8個//熱量:39kcal(1個当たり)】

おやつの方はエンゼルパイです♪
小さいタイプのMiniパッケージに”安納芋スイートポテト”なんてのが出ていたので季節物として持ち帰ってきましたよ!スイートポテトってヤバイよね!小さくて美味しいからメッチャ食べられるんだけど、なかなかのカロリー爆弾なので軽快が必要だったりしますな!


お手軽だけどちっちゃいね★

エンゼルパイは小ぶりでホントに一口サイズですよね~!
安納芋の優しい風味は雰囲気もあっていいんですけど、ちょっとチョコに負けてるかな~~~?!最近では風味の混ざったチョコだったりソースが入ってたりするパンチの効いた商品にも出会うから、今回は割と当たり前な感じのまとまり方って印象かな?
安定感っていうか標準って感じではあります。



個別包装だし手軽なので使い勝手はいいですよね♪ハロウィンにも商品が並んでいればふるまえそうな感じ。
芋々しい、しつこい感じは無いですけど秋の風味を感じられるエンゼルパイとして安定感のある出来に思いました♪

◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

ピースお絵かきパズル PIC-A-PIX
800円だとちょっと躊躇してしまうお値段ですが、半額の400円ならまずまず。

以前から狙っていたゲーム『ピースお絵かきパズル Pic-a-Pix』が「TOKYO GAME SHOW 2019開催記念セール」で半額になっていたので購入しました。
発売してから初めてのセールのようです。待った甲斐あったぜ~。

クロス・バイに対応しているので、PS4/PSVITAどちらかを買えば、両機でプレイ可能。(トロフィーは別枠。頑張ればプラチナ2個ゲットできます。)
わたしは空いた時間にさっと起動出来て、すっとスリープできるPSVITA版を主にプレイしています。



みなさんご存知の「カラーピクロス」ですね。
ヒントの数字を頼りに、マス目の中を色で塗りつぶして絵を作っていくというもの。

空いた時間に~と書きましたが、これがハマっちゃってなかなか止められないんですよね(。-_-。)
夢中でVITAでプレイしてると、肩が凝っちゃうのが少し大変です。



40問あるからボリューム満点

20枚の絵、全350ピースが用意されていて、やってもやって終わらないです。ボリュームはかなり多いですね。

分からなくなっても、△ボタンをポチッとすれば、間違ったところを白色に戻してくれます。
お助け機能を使わずにクリアすれば、ゴールドメダルがもらえますが、正直なんの役にも立たないのでストレスフリーにいきたいのであれば、迷わず使うのが吉ですね。

出来上がった絵は、とっても個性的なものばかり(ものは良いよう)。
PS4版はお友達最大4人で遊べる(たぶんオフラインのみ)みたいですが、きっと4人で遊ぶ人は少ないでしょうね(。-_-。)イルノ、ソレ?




Glico LIBERA ミルク
LIBERA ミルク

手に付かないキューブ型

チョコを食べると、なんかほっとしません?
美味しくて甘いチョコで、少しでもストレスが緩和出来るなら、少々食べ過ぎても…。
という訳にはいきませんよね(。-_-。)プヨるのだけはダメ絶対。
という訳で、少しでも体にいいチョコを選びました。



「脂肪や糖の吸収を抑える」チョコ…。チョコってほぼ脂肪と糖で出来ているもののはずでは…?
とにかく一緒に含まれている食物繊維が「脂肪や糖の吸収を抑え」ているんだとか。
ならば、あまり罪悪感なくいただけますね。

摘まんでも手にチョコがくっつかない、というところが一番のお気に入り。
表面はつるっとしています。
サイコロみたいな立方体。機能性付きの食品にありがちなマズさはなく、クセなく美味しいです。
ミルクチョコだけど、甘すぎなくて食べやすいですね。
ジッパー付きなので、カバンに忍ばせておくこともできます。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・





発売まで約1週間の『モンスターハンター:アイスボーン』!
新モンスのイヴェルカーナと戦える第3回ベータテストが本日解禁されました。
前回はナルガクルガが隠しモンスで登場していましたが、今回もまた何か秘密が隠されていないかな~?



そ・し・て!みんなが待ち望んだ「ジンオウガ」も正式にアイボの仲間入りが決まりましたよね!
3rdではお世話になりました。そして、これからアイボでもよろしく!ジンジン!
やはりかっこいいですね!エメラルドグリーンのボデイ!ビリッビリに痺れさせておくれよ。
参戦記念とばかりに、ただ今うちの地方では雷ゴロゴロ!くぅ~!粋ですなあ!



ベータテストでプレイできる「凛冽のイヴェルカーナ」は、15分間の討伐という高難度ですが、参加人数によって4段階の難易度調節となっているようです。(製品版では3段階)
無料で誰でも参加できるので、買うのを迷っている方は是非DLしてみてくださいね。
ベータテスト期間は2019年8月30日(金)16:00頃~9月2日(月)15:59予定です。




不二家 LOOK2 こだわり和栗
LOOK2 こだわり和栗

左が焼き栗、右が蒸し栗
ちゃんと焼き(左)蒸し(右)の色っぽくなってるけど、さすがに舌の判断はムズいよ。

秋の味覚の栗ですが、今回LOOKはまた超絶味の判別のしにくい「焼き」と「蒸し」の栗で攻めてきています。
箱裏の説明に依りますと、「焼き」は香ばしさ、「蒸し」は甘さを特徴としているようですが、わたくし、おやつレビュアーの端くれとはいえ、なかなかにこれを文字で表現するのは難しいかと思いました。



「蒸し」の方が確かにより甘く、クリームのとろみが感じられるかなと思います。
が、正直どっちもあんま変わらんです。
出来れば調理方法が違うというだけの「栗」vs「栗」ではなく、モンブランと栗ようかんとか、あるいは「栗」vs「梨」などといった異種格闘技的なものの方が良かったかもしれませんね。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




元「Mm」、元「Insomniac Games」で活躍していた2人のクリエイターが設立したスタジオ「Foam Sword」が放つ、2人Co-opアクションゲーム、『Knights and Bikes』が本日発売になりました~♪
PC/Mac/Linux、海外PS4対応です。



Mm待望の最新作『Dreams Universe』がわたしの思っていたのと若干違うものになってしまって、少々残念でしたが、これは『Tearaway』・『LittleBigPlanet』に近いテイストですし、フレンドとマルチで遊べる、というところが大歓迎!
ほのぼの系の協力ゲームって数が少ないですもんね。
これはホンット貴重。
ソロでもAIがサポートしてくれるので安心です。



ストーリーも至ってシンプルなもので、主人公「Nessa」と「Demelza」の女の子2人が自転車を乗り回しながら、お宝を探す、というものです。
映画「グーニーズ」や『MOTHER2』にインスパイアされているとか。
是非、日本のPSストアでも発売してほしいですね~~!!




LOTTE クランキー とうもろこし
クランキー とうもろこし

とうもろこしだ!

珍しい、とうもろこし味のチョコです。
これはお菓子売り場で見かけたら手に取らざるを得ない、なにか怪しいオーラさえ感じてしまいました(。-_-。)
箱裏に、このチョコに醤油を塗って、トースターで炙れ!的なことも書かれていましたが、わたしはまずスタンダードに冷やしてそのままいただきます。



あン・ま~い!スイートなコーンであります。
サクサクのパフの食感の終わった後から、まったりクリーミー。ちょっとコンポタっぽい感じも。
ただ少し脂っぽいので、単調になりがちなところが残念かな。
少し飽きてきたら、箱に載っている通りに軽く炙ってお醤油を垂らしてもいいかもですね。





いつもぽっちり、拍手ありがとうございます♪
にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


こちらもクリックありがとうございます♪
とっても励みになってます・:*:・(*´∀`*)・:*:・




プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる