

この人お笑いがメインのお仕事のはずなのにね~!難しい訛りも結構頑張ってたんじゃないでしょうか?!
その他にも同じくらいのトーンで語れる人も結構居たりして。僕の知り合いに広島出身で訛りが残ってる人が居てるんですが、やっぱり器用な人は上手い気がします♪

アルティメットヒートモードも大して旨みなく。途中で普通に止められるしヒート使わずヒット&アウェイが手堅い印象。その代わり街の自転車や看板が結構ダメージ強くなって過去作より有用になったと思います。前回までのコンボで暴れてヒートにつなげて群集をつぶすような爽快感は弱くなったんじゃないでしょうかね~?

トレーラーの『ディープな探索が可能』ってのに期待してたんですが、ホテル街「賽の河原」の方面一帯が進入禁止だったり、殆どのお店の前に進入禁止の帯が張られてる等、結局行ける場所なんてほんの少し。
実は以前より物凄いスケールダウンしてます。PS4用で綺麗にはなったんだろうけどガッカリですわ。
龍が如く4のが広い気がするッス

満遍なく強くしようとすると、やはりミニゲームのプレイが必要になってきます。
僕は最初にメインのみ進行してたんですが”技巧”スキルが全然伸びなくて偏った成長になりました。それでも充分ノーマルでクリアできましたけどね♪
スマホカメラでスクショ撮れるのツィッターキャンペーンで知りました

結果的に「龍が如く」の物語としては普通に楽しくエンディングを迎えられました♪
雨が夜更け過ぎに雪に変わるネバっこい挿入歌もなかなか良い所でかかってヒューマンドラマ感をアップさせておりましたよ☆
お倉のオヤツ画像
◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)
画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。
クリック頂けてる方ありがとうございます♪
今年は結構待望の人気作の発売が密集しましたよね~!
この時期に他の人気作をスルーして指名買いする人は、ほとんどがファンだと思いますしね、ゲームサイトや公式には書かれてないような部分に関してネタバレしないよう個人的には若干頭を冷やしつつ連ねていこうと思います。