fc2ブログ

どうも!「龍が如く6」でネタバレ拾って少しテンション下げたJoeです!
僕の場合は予想通りの展開でほぼ直前の状態だったのでダメージは少なかったんですが、やっぱり思わぬところで展開を知るのは面白くない。昨日のMiyukiさんも言ってたけどホントにネタバレには気をつけたいッスね!

Twitterでは容赦なくTLにネタバレが放流されてたりするから、気軽にタグつついたりするのも注意でござる!


■そんな訳で前回より龍が如く6の攻略もすすみ、トロフィーもプラチナを無事GETできたので、この辺で総括をしたいと思います



龍が如く6 アドベンチャー 終盤ステータス

全ステータス300っていうトロフィー前の状態がこちら。
メインストーリーの話で街歩きがスケールダウンと以前書きましたけど、龍が如くの魅力の一つともいえる豊富だったプレイスポット(ミニゲーム)やサブストーリーも結構減っております。

6ならではの遊びとしては「クランクリエーター」「草野球」「素潜り漁」「ネコカフェ」「スナック」「ライブチャット」が目玉の遊びって感じでしょうか?

「ポーカー」や「BJ」、「花札」に「おいちょかぶ」なんかが楽しめたカジノと賭博場は闘技場と「賽の河原」ごと消え去っております。
ボーリング場も無くなり某提携スポーツジムに改装されておりましたw世知辛いッスね!



『龍が如く6 命の詩。』素潜り漁
素潜り漁は戦闘よりもお金が稼げてイイ息抜きになりました



クランクリエーターはカードも別売するくらいなので、もうちょいマップとか支援や地形効果とかゲーム性あるかと思ったんですけど割と淡白。経験値をひたすら稼いでいくだけで、ほぼパワープレイで終わりました。

シム系っぽく見えるものは誰でも遊び易くする為かかなりシンプルです。

草野球は「俊敏性を強化しよう!」とか「長距離打者にしよう!」とかは無く、キャラに応じた部分が勝手に成長していく感じ。ネコカフェに至っては、たまに遭遇する猫に餌やりするだけでしたw



ゲーセンのセガブランドゲームは「ぷよぷよ」が増えてなかなかの充実っぷり!

「アウトラン」「スペースハリアー」「ぷよぷよ」「ハングオン」「バーチャファイター5」と、往年の名作がバッチリ遊べます♪UFOキャッチャーやプリクラは無くなりましたけど「ぷよぷよ」との引き換えならかなりお得!

ちなみに「ぷよぷよ」と「バーチャファイター5」はオフライン仕様ですが2プレイができるようです。
アーカイブスとかを単品で買っちゃう人で自宅で友達と遊ぶなら、それなりにバリュー感あるんじゃないでしょうかね~♪



『龍が如く6 命の詩。』ゲームセンター

今回は僕の感覚からしても桐生一馬最終章としては残念な出来だったと思いますし、多くの不評にはそれなりに納得のいく理由があるように感じました。
ストーリーに関しての不評で好みの問題は別として、登場人物の思考ロジックに矛盾があるってところは問題だったと思うんですよね。

龍が如くの登場人物といえば、多くの人が頑固と言ってもいいほど自分の意思をしっかり持ってるんですが、今回のキーマン達が肝心な選択でまさかの判断をしてるところは違和感を感じる人も多かったんじゃないでしょうか。



矛盾を言い出したら軍事機密に敵性語を使ってたり色々変ですけどねw
展開もボスへピントが合わないままで不完全燃焼な気がしました。例えたらラスボスが実は最初の町にいたモブだったら驚きはあるかもしれないですけど、あまりに背景すぎて敵としてのヘイトが少なすぎますやん?

まぁストーリーは好みもありますし、多少脳内補完は必要ですが最後の「めでたしめでたし」感があればゲームとしてOKなんじゃないでしょうかw
仮にラスボスが最後の決戦前に交通事故を起こして現場に来れない展開があっても「現実では可能性が充分あるし、むしろリアル」くらい好意的に検証できるなら何も問題はないと思います★



結構細かく再現されててイイ感じ!

とかw 色々ケチ付けてますが
ゲーム単体としてはマズい訳じゃないんですよね。食べ物だったとして味付けが微妙だっただけで食えないような悪いモノじゃない。

日本の風景をリアルに闊歩して時事ネタをストーリーで楽しめるゲームなんて龍が如く1択ですし、ほとんどの場合は龍が如くシリーズの予備知識がある人が感じる違和感でしょう。
ミニゲームも大幅に減ったとはいえ、「以前の作品を基準」なので初めてプレイする人には色々楽しめる一本になるはずです。

前作持って無くて龍が如くをやりたい人がいるなら僕は間違いなく「龍が如く0」の方を勧めますけどねw



『龍が如く6 命の詩。』情緒のある風景

全体的にこじんまりまとめた最終章、オヤツでいうところのパッケージリニューアルして「プレミアム」とかついて量が減って値段が上がる感じですな!作りは良く似てるんですけど覆ってるものだけがリッチ風で中身が微妙なヤツw

究極闘技も無くなってるしクリア後の楽しみも無いしな~!更新も小野ミチオのお気替えあたりを配信してひっそり終わりそうな予感w

シリーズ楽しんでた人は別に俳優のキャスティングとか期待してないと思うんスよね~。最後くらい印象的な相手と拳を交えたかった!!人気投票キャラクターの上位は、ほとんどオリジナルキャラなのに何の為の人気投票だったのかね。




あんまり書いてたら又熱くなって愚痴まみれになりそうなので控えますw

ドラゴンエンジンってのも作った事だし龍が如く7とかも出るんすかね~!?桐生一馬の世界から解放された龍が如くチームの次回作はどんな出来になるんでしょうか?

ファンもここら辺でいったん頭を冷やしてハードルを低く待ってれば、きっと次回作は凄い事になる!!

…はず!?






◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる