fc2ブログ

ドラゴンボールZ KAKAROT ご到着!
楽しみにしていた『ドラゴンボールZ KAKAROT』ですが、発売日よりいい感じにハマって今セル編の天下一武道会が始まろうかというところまで進めました!
多分全体の半分くらいまできてると思うんですが、PVの印象通り、そして多くのレビューどおり原作のイメージを踏襲したファンには味わい深い作品になってるように感じてます♪


印象的な一コマは再現多い

早々に予約したんですが個人的には買って正解だったと思ってます♪
ドラゴンボールは好きだったんですが、発売されるゲームが対戦格闘ゲームばっかりで手が伸びなかったんですよね~!
今回はシナリオを追うRPGタイプだってんで僕のように格闘に惹かれない原作ファンも手が出やすいんじゃないでしょうか♪
やってみてもRPGとは言っても難しくなくて経験値稼ぎみたいな事を作業的にこなす事も無くシナリオを進めていけば、さほど苦労せずにLVが上がって必殺技を増やしていけるような手軽な難易度だと思いました。



とはいっても、ボス戦でのアクション難度には手を焼く人も居てるかも。ザコ戦は消化作業レベルなんですが、ボス戦になると体が赤くなるスーパーアーマー状態にちょいちょいなるんです。このスーパーアーマー状態になるとこちらの攻撃が通らなくなるので逃げの一手。必殺技を習得する修行では複数のボスいるので、無防備な気を溜めるのも大変だったりします。
AIが賢くなったとはいえ、やっぱりゲームの難易度ってこういう手法になっちゃうもんなんでしょうかw


ハイパーアーマーがね…

ただキュンキュン移動しながら避けて気を溜めて迎撃みたいな事が巧く決まりだすと本作の対戦シーンの再現をしてるような気分になり気持ちがいいです★ボス戦でのカットインとか盛り上げる要素もありますしね。原作では優劣差が結構あったはずなのに意外と苦戦しちゃったりとかがあるのは、さすがに仕方ないかw


サイドストーリー的なクエストや釣り、アニメの回想シーンポイントなんかの寄り道要素も散りばめられているので、まったり遊びたい人にもいいかもしれませんね♪僕はついつい続きが気になって進めちゃうんですがw
サブクエで二足歩行ロボのレースがあったんですが、コースがわかりにくいのと操作がイライラするせいで即投げてしまいましたぞ。うまい遊び方を知ってる人はレクチャーして貰えませんか★




キャラクターもそこそこ鍛えてプレイに慣れてくると、割とストーリーをすんなり追えるので物語への没入感はそこそこありそうです♪セリフなんかの間や展開がサラっと流れてしまって肩透かしみたいな時がありますけどね!w
基本ファン向け作品なので万人の100点は無理だとは思いますが、印象的な原作シーンの再現なんかは魅せようという感じを受けますし僕はかなり良作なんじゃないかと思ってますよ♪



個人的にはこれはDVDボックスを買ったくらいの気持ちでコレクションに加えておきたいと思います!
いや~!「無料で遊べちまうんだ!」とか言われなくて良かった♪
ジョジョの奇妙な冒険もこれくらい噛みしめて遊べるRPGにしてくれたらな~!!
バンナムさんうっかり作ってくれないですかね!?




オトモのチョコメリゼはtohatoのハーベストですけど
しっかりパリっとした厚みがあって結構旨かったスよ♪

◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

コメントの投稿

非公開コメント

いいじゃないですか!!

ドラゴンボール、いいですね!
各方面でも好評みたいで。
画面もスクショから見るに最近の技術の凄さが表れてますね!
シナリオはどこまで進行するんでしょう。
単行本最終巻までいくと熱いですねえ。

PVを見ると凄く遊びたくなりますが、こちらも大量のゾンビにペガサス流星拳をぶっ放している最中(混乱)で。
福袋で当てたゲームのクリアを考えるとまだまだ先になりそうです。
またゲームクリア後の全体的なレビューなど聞かせて貰えると嬉しいですよ!

ちなみにこのドラゴンボールみたいにノスタルジックな雰囲気のCMが凄く好きです。
「俺の屍を越えてゆけ」の3部作とか。
こういった宣伝も今後増えてくればいいですよね。

かめはめ波とかアバンストラッシュの真似とかあるある過ぎる黒猫でした!

>黒猫さんへ

黒猫さん(´∀`)ノありがとうございます!

いや~!前世代辺りからですかね~不気味の谷と言われたヒューマンCGに加えて
アニメの表現も違和感が随分無くなった感じです
KAKAROTもほぼ原作やTVアニメの印象を大きく損なうことなく楽しめるビジュアルです♪
髪形がアレなので3Dフィールドの角度によっては「誰?」みたいな一瞬はありますけどもw

ゲームプレイの進行度は今セルを倒したところです。
章の終わりにTVと同じ感じの予告編が流れるんですが、ブゥ編も良い感じに再現されてそうですし
トロフィー的にも単行本と同じくブゥ編で終了しそうです。
ちなみに僕のドラゴンボールは鳥山コミックの範囲で終了してるので充分なボリュームです♪
追加DLCやシーズンパスはどうなんだろw
蛇足の部分ぽいから要らない気がしてますけどね(*゚∀゚*)

黒猫さんの福袋のラインナップを見ると僕なら暫くはお腹いっぱいで楽しめると思いますよw
それでなくても時間が掛かるシステムのゲームがほとんどですしね★(´゚∀゚`)

完結コミックを読みふけるのが好きだった僕的には
こういう原作追従のシナリオを楽しめるタイプのゲームがいっぱい出て欲しいですな~!
まぁまぁのオッサンになっても体力仕事の後は元気玉を作りたくなってたJoeでした!!
プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる