fc2ブログ

当Blogのmiyukiさんも記事にしてましたNintendoSwitchのフィットボクシングがジワ売れが続き出荷販売本数が100万本突破したんだそうな♪おめでとう!
僕は完全にSwitch争奪戦に巻き込まれたまま先月で抽選購入を断念したので、そもそもソフトを楽しむ事もできない訳なんですが世間のニーズにはマッチしたタイトルだったのでしょうね~♪




実際遊べてないので過大評価かもしれませんが、リングフィットアドベンチャーなんかはPSVR並のゲーミング改革だったんじゃないでしょうか?!実際僕も動画フィットネスでほぼ毎日汗を流してるんですが、多分ゲームなんかで多様な運動メニューをその時の気分で楽しみながらできるなら、そっちの方がいいな~なんて思いますしね!
高画質な画面のゲームってのももちろんいいですけど、こういった楽しみに幅のあるってのは魅力的ですな♪



僕の場合は減量方向の調整とボディメイク目的なんですが、そうやって色々フィットネス的な情報を漁っていると、効率のいい運動方法や食事なんか色々気になってくるもので。ヨーガマスターmiyuki氏もプロテインを飲み始めたって事でご意見を伺い僕も試してみる事にしました。


beLEGEND
ビーレジェンド プロテイン ストリートファイターV リュウ 波動拳風味
《プロテイン ストリートファイターV リュウ 波動拳風味》
栄養成分表示 1食(29g)当たり エネルギー 112.5kcal
たんぱく質 20.3g
脂質 1.4g
炭水化物 4.7g
食塩相当量 0.1g
ビタミンC 40.0mg
ビタミンB6 1.6mg

そして厳選に厳選を重ね試してみるのは、今月のPSplusでも配信中のStreetFighterVとのコラボプロテイン!
波動拳風味!!波動拳の味が!!
このビーレジェンドってメーカーさんは他にも不二家とコラボしたミルキー味のプロテインとか旨そうなのがちょろちょろあって、このブログとしてはどちらともに手が伸びちゃいそうだったんですよね~w
ちょっぴりジャンクっぽいチョイスかもしれませんけど、減量もボディメイクもやっぱ当人が楽しめないとね♪



これが波動拳の味…!? ウマイッ!!

早速運動前に200mlの水で作ってみました♪リュウの拳で光る青い閃光のようなブルーカラー!!
飲んでみるとズバリコレ!!て名前が思い浮かばないんですが、系統としてはラムネのような味ですかね~!?クッピーラムネとか舌でじんわり溶けるあの感じの。甘くて優しい酸味のある感じがそれっぽいような気がします。
あとはチビっ子の駄菓子にあったヨーグルってわかる人居てますかねw
20円くらいでペットボトルのフタぐらいのカップにパサっとしたヨーグルトみたいなのが入ってる駄菓子。あの味!!(難



いや~!半分くらいはネタにぶち込む感じだったので1kgもあるのに万一マズかったらどうしようかと思ったんですが、これなら全部イケる!プロテインぽいクセが無い訳じゃないですけど、味が個人的に親しみわく感じもあったのでこれから飲むタイミングが楽しみになりそうです♪僕はがっつりとした食事制限までしてないので朝と運動前に規定量の予定
とりあえずは減量方向の体重は充分落ちてる感じなんですが、もうちょい体系を整える為にも続けてみたいと思います。




どちらかというとケン派だったので昇竜拳味も期待★

あと僕はAmazonで買ったんですけど、ビーレジェンドの公式の通販ページだと700円近く安くて若干歯ぎしりした次第。




◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ


画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。

クリック頂けてる方ありがとうございます♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

リビッちょズ

Author:リビッちょズ
右のライオンリビッちょがJoe
左の羽根帽子リビッちょがmiyuki
面白いゲームに美味しいスナックに包まれて自堕落な生活をレッツエンジョイ☆
そんな訳で『がちゃもぐ』では2枚の舌と4本の親指で色々なゲームとおやつの味見をしていきます!
何かしらの価値を皆さんと共有できるといいんですが♪




▽リビッちょズ ミユキ▽
@gachamog_miyuki


Mail:gachamog(atmark)gmail.com

Gachamogはカテゴリーの近い方々の相互リンクを絶賛募集中です♪

にほんブログ村 スイーツブログ スナック菓子へ
にほんブログ村

リンク
ヒストリーオヴ・がちゃもぐ
ゲーム/映画 雑談別

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リビっちょズキニナール
人気ゲームタイトル
リンク元のご紹介
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる