
「少女が泣くと世界が終わる ー 魔界に迷い込んだ人間の女の子「メグ」とそれを守る魔物「ロイ」の物語。」
最初に言っちゃうと、僕は買って良かったって思える作品でした♪
なんですけども、誤解を生まない為にもRPGゲームとしてSSが貼られて売られている『メグとばけもの』のネガティブ要素にもなりえる部分を挙げておこうと思います。

装備や道具の入手に迷う事も無いしゲームでの総バトル数は数が知れてます。一応戦闘が終わればステータスが上がりますけど、基本的に『メグとばけもの』は物語を追っていくゲームに軸足のってる感じです。

プレーヤーの意思決定でゲーム世界に何か変化が起ることはなく全プレーヤーがほぼ同じ体験になります。

とりあえずPVからも雰囲気は漂ってるように切ないんですがw
ただその雰囲気が受け入れられそうならかなり強気にお勧めできそうなタイトル。
Steamスプリングセールがはじまったにゃ!くまのレストランとフィッシング・パラダイスがそれぞれセール中にゃ!そして、なななんと、3作品がまとめて買える「コンプリートバンドル」も発売中にゃ!バンドルで買うと28%オフにゃ〜!お得、お得ぞ!!! #メグとばけもの #くまレス #フィッパラ pic.twitter.com/btpeB0ZNVf
— Odencat (@Odencat_JPN) March 17, 2023

何と言ってもドット絵のメグが可愛い。ロイも魅力が滲み出してる☆
やたらハイエンドな映像美が讃えられる最近のゲームですけど、このタイトルはドット絵だからこその魅力が詰まってると思いますね♪
3Dも2Dも、リアリティもピクセルも表現手法の一つって事をしみじみ感じる事ができました♪

僕も昨年、久しぶりに夢中になったゲーム『Ghostwire: Tokyo』がついにアップデート!
4月12日『蜘蛛の糸』が配信されます♪
そしてXbox版の販売も解禁!!
新しいエリア ⛩️
— Tango Gameworks日本公式 (@tango_jpn) March 16, 2023
新しいミッション 📖
新しいパワー 🔥
新しいコレクション 🐈
新しい敵 👹
新しいローグライトモード ☠️
Ghostwire: Tokyo's Spider's Thread (蜘蛛の糸)アップデートは、4月12日にPS5、 Xbox Series X|S、 Xbox Game Pass、そしてPCにて発売!
詳細はこちら: https://t.co/BeEKq7xDzl pic.twitter.com/wlz4eiGPWA

僕はそこまでアクションについていけたないんですがwそれでもクリア後も遊んでいたいと思ったこのゲーム!やらない理由はありません♪
それでなくても新しい敵やスキル、ミッションまで追加されるとなったら又やり直しても楽しめそうですからね♪これは又睡眠が削られるw

60%オフで買えるのでPCでも遊んでる人は候補に入れてみてはいかがでしょうか♪

現実的な表現の中にもいくつも階層があって。
龍が如くやバイオハザードのキャラクターでも思ってたんですけど、現実の人間を少しデフォルメした感じってそれはそれで魅力あると思うんですよね~!
今ってハイエンド機に合わせたような写実的な、絵でいうところの油絵くらいリアリティ追求って感じが多いんですけど、もっともっと劇画タッチの少しマンガよりな表現も大事にしていいと思うんですよね~~!
いっけなーい!
ブログ書いてたらもう約束の時間!
遅刻ちこくー!!
って事で
おいしかったポテチは画像のみ☆
◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)
画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。
クリック頂けてる方ありがとうございます♪
こちら関西圏では週明け程なくして開花予想となっております♪
寒さが超苦手な僕もこのニュースにはウキウキ☆
今日は先日購入したゲームの『メグとばけもの』をクリアできたので勢いで感想を記録しつつ、ふんわりステマしておこうと思います☆