
ボクは昔のソウルキャリバーのRPGモードみたいなのとか鉄拳のクエストモードみたいなのも好きだったのでSFに搭載されるのは大歓迎♪しかもオープンワールド風で街中にLV違いの対戦キャラクターがゴロゴロしてるっていうね!

それだけシングルも作り込まれてるって事なら嬉しいのもあるんですが、結局CPUの激反応にパターン攻略って味気ないですしねー!CPU戦で腕を磨いたら世界のプレイヤーと対戦って流れであってもしっくりきそうですけどね♪
スト6もカジュアルに寄せると色々不満も出そうなので調整大変そうですけど頑張って欲しい!
そして話は少しズレますがTwitterではこんな話題が
メタバース事業、9割が事業化に“失敗”https://t.co/zL5E7VqyYr
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) May 29, 2023

「時代はNFT!」とか「時代はAI!」とか懲りずに言ってそうじゃないですかw
絶対プレイヤーの目線なんて無いでしょw

その他ならPlaystation@HomeみたいにSONYやマイクロソフトのようなメーカーが先導した方が現実的だと思うんですよね。多分多くの人は「メタバースで何すんの?」みたいな人多いと思うんで。
@Homeは一部ですけどゲームを始めるためのハブとしても機能してましたし、フレンドを待ちつつ街をうろつきながら人ともコミュニケーション楽しむ的な。@Homeの鉄拳ラウンジではゲームを持っていれば適当に集まった人とそのままゲームでの対戦ができるようになってましたしね~♪

僕はまだまだメタバースにも期待してますよー!
【やまとの味カレーラーメン】
ザ・インスタントラーメンって感じのちぢれ麺
そしてジャンクなカレーラーメン!駄菓子屋で食べたい
◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)
画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。
クリック頂けてる方ありがとうございます♪
更新の無い時も順調におやつを貪りながらゲームを満喫してますJoeです!
ゲームの方は相変わらずGhostwire:Tokyoやモンハンライズがメインですが、2023年6月2日に発売予定のStreetFighter6体験版をPS4で遊んでみました♪