
ほぼしゃぶり尽くした感のあるモンハンの箸休めでつまんでみたタイトル。ARPGで画面も綺麗だしでお値段の割に遊べるゲームでした♪言語は英語なんですけど一応翻訳字幕をONにすればだいたいの流れがわかるので問題は無かったです
なんつってもフレンドとCo-opがあるのは良い♪

そのマルチに問題があって・・
Steamのレビューでもまぁまぁ書かれてましたけどマルチにスロットが無い為に誰でも最大4人まで乱入してきちゃう・・・
しかも!!
このゲーム、フレンドリーファイアが設定されてて普通にPvPができちゃうんですよね。
この仕様から乱入してきては背後から撃たれたりステージ移動間に軽い撃ち合いが発生したりと殺伐する事が多々ありました

キックも無いので本当に困りました~!
初めてよー
ゲームの途中で意図的にゲームを解散したのw
今回は勉強不足で地雷を踏んじゃったけど、こういうゲームの仕様は購入前にもちゃんとわかるようにしてて欲しいですよね
【限定期限切れオヤツネタ】
もちろんBlog更新するつもりで記録は続けてました!
期間限定品はつらいね☆

お盆に映画部の部長からお勧めで情報を頂いた『エスター ファースト・キル』と関連動画で拾った『マーダー・ガール 少女の裏の顔』が面白かったので、更に僕からも観てない人達にオススメしておこうと思いましたのです
どちらもサイコなサスペンス映画なのでお好きな方は是非

看守が誘われるままにポワワ~ンと鍵を開けたりさーwだいぶ酷かったけど、そうしないと物語が進まないしね☆
メインストーリーになる家庭に入り込んでから俄然楽しく観れました。
楽しいついでに前作『エスター』も勢いで観ちゃいましたしね♪1作目は普通のしっかりしたサスペンスかな

これも同じようなサイコなお嬢さんが主役なんですが、一応実話が元になっているそうで。まぁなんていうか、オバケよか現実の人間のがよっぽど怖いって再確認した次第w
ってか最近では国内でもリアルに首切り家族が無罪主張したり普通にサイコパスな世の中が可視化されてますからな!
三作とも親父がお花畑のパッパラパーでハラハラとイライラが凄かったw

Amazonオリジナルの作品にはあんまりハマらない僕ですけど、時々こうやって観たい作品が楽しめるのは便利ッスよね♪
それではまだまだ暑い日が続きそうですけど
皆様も健康的に乗り切ってくださいね~!
山椒が苦手なのに、柴漬けが好きだから見落として飛びついちゃった柴漬けポテチ
そして
ファミマ限定の日清焼きそばUFOの大盛り焼きそばパン!
UFO好きなら手に取った瞬間アガる商品ですね♪
現在開催中のファミマの増量CPも
明日(8月21日)終了なので気をつけてねー!
◎ランキングに参加中です!
良ければ景気付けにポチっとお願い致します(。-人-。)
画像を押していただけるとズィズィ!っと
順位と僕等のテンションが上がるかもしれないってヤツです。
クリック頂けてる方ありがとうございます♪
趣味でクレープ屋を始めようとしてたら結構多難でBlogどころじゃなかったんだなー
アタイ生きてる!!
そんな訳でネタは山盛りだったんだけど鮮度ガタ落ちの更新で再開しますよー♪